保育園2歳児のクラスで
何度読ませられてことか・・・
最初の失敗する所が
この時期にどんぴしゃ!なのでは?と
考えました
この時期、何でも「自分で」が始まります
ところが、思った通りにいかずに
泣いたり
騒いだり
反抗期真っ只中
あかたろうくんたちは
「つよいんだもの!}と冒険に出かけます
現実ではそこまで出来ませんので
絵本の中で、一緒に冒険する気分を
味わえます
ところが・・・
わくわく、どきどき
「大丈夫なんだよね」とか言って
わかっているんだけど
お友達同士手をつないで、汗びっしょりになってたり
素直な2歳児の子ども達の様子が
この絵本と共に、甦ります
節分時期だけでなく、1年中読まされていました(^^ゞ