新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

大男ボルス」 ママの声

大男ボルス 作:松居スーザン
絵:佐藤 国男
出版社:北水
税込価格:\1,540
発行日:2001年
ISBN:9784939000324
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,549
みんなの声 総数 6
「大男ボルス」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ボルスがいい一日を送れていると思いたい

     あまりにも体が大きいという事で、谷間の村からはじき出され丘を二つ越えた静かな谷間に鳥たちと一緒に暮らす、大男ボルス。

     村から、追い出されたボルスが果たして、村にどんな危害を加えるのかと、読み進めると 彼は何もしていません。

     ただただ、かつて住んでいた村の人や、森の中にすむ動物たちや、川にいる魚たちの事を思いやる優しい人物です。
     みんなの一日が いい一日 だったかな・・・
     みんな、ぶじ 夜 すごせたらいいな・・・
     この言葉に彼の心の寛大さと孤独を感じます。

     純粋な子どもの目には、彼の人間としての素晴らしさが映っていたのでしょう。
     なんの先入観も持たず、近づく黄色い頭巾をかぶった女の子。
     この小さな交流がボルスにとって、どんなに嬉しかった事でしょう。

     村の大人たちの思い込みによる誤解で、傷つけられた後も村を愛する心を持ち続けるボルスの姿に、なんて綺麗な魂を持った人物だろうと感心しました。
     ラストは、村人のボルスに対する警戒心も消え、心優しい人物であることが理解されほっとします。が・・・。

     もっともボルスらしい、いえボルスの望む姿になって生き続けられ、ボルスは毎日、いい一日を送れている と思いたいと考えました。

    投稿日:2010/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 木版画の優しさ

    • レイラさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子11歳、男の子9歳

    体が大きいために恐れられ、村を追い出されたボルス。
    でも黄色い服を着た少女だけは彼の優しさを見抜いていました。
    ナイーヴなボルスの心はやがて自然と溶け合い、
    一体となっていくのです。
    木版画の絵がとても素朴です。
    少し長いお話ですが、子ども達はきっと感じ取ってくれると思います。
    ボルスの切ない気持ちがしんしんと伝わってきます。
    見た目に惑わされず、真の姿を子どもは見抜くのですね。
    大人としては、ボルスの左目に当たった石が気になります。
    日々の大人の姿を反省させられてしまいます。

    投稿日:2005/02/10

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.71)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット