話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

あめのひはかささして」 ママの声

あめのひはかささして 作・絵:井上 洋介
出版社:福音館書店
税込価格:\366
発行日:1997年
評価スコア 4
評価ランキング 28,869
みんなの声 総数 3
「あめのひはかささして」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ひたすら傘さして

    あめのひはかささして

    あめのひはかささして・・・・

    永遠と続くお話です!

    ページをめくっても

    あめのひはかささして

    ずっとそれだけです。

    あめのひなのにみんな笑顔です。

    暗い顔をしていません。

    だから楽しいと感じました。

    投稿日:2024/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんなものに傘

    タイトルの『あめのひはかささして』も字も傘がかかっています。

    こうもりが傘をさしているところは、こうもり傘とかけているんでしょうね。

    最近、こうもり傘という言い方もめっきり聞かなくなりました。雨の日の絵本ですが、同じく雨の日の絵本の『ブクブクブー』とは雨の日の色合いが違います。

    『ブクブクブー』は黄色が基調、こちらはブルーもしくはグレー。

    井上洋介さんの作品には戦争中・前後の風景が作品の中に投影している場合も多く、この絵本の折り込み付録を読むとボロ傘をさして歩いていた井上さんの思い出が語られています。

    そんな思い出がひそんでいながら、そして色調はブルーだったりグレーだったりと決して派手ではないけれど、ページに出てくる動物たちはどれもにっこりと雨の日を楽しんでいるかのように見えます。

    言葉も繰り返しなので、繰り返しを好み、絵をじっくり見る年齢の2歳児さんぐらいに読んでみたいなあと思いました。

    投稿日:2014/02/15

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット