話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

英日CD付 英語絵本 そらいろのたね The Sky Blue Seed」 ママの声

英日CD付 英語絵本 そらいろのたね The Sky Blue Seed 作:中川 李枝子
絵:大村 百合子
出版社:ラボ教育センター ラボ教育センターの特集ページがあります!
税込価格:\2,640
発行日:2004年02月
ISBN:9784898110775
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,297
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 英語と日本語で

     この絵本は日本語でも読んだことがあります。
     どんどん大きくなる空色の家、いじわるキャラのきつね、最後は夢がパチンとはじけてしまう。話の流れがよくて、おもしろかったです。
     
     ストーリーは知っていたので、もしCDがついていなかったら、わざわざ英語のテキストでは読まなかったです。ネイティブのきれいな発音で聴けて、気持ちよかったです。
     「ザ スカイ ブルー シード」のフレーズが、心地よいアクセントでした。子どもはすぐに覚えてしまいそうです。
     音楽もとても効果的でした。
     
     英語なので、世界中のたくさんの子どもたちが楽しめるし、日本語がわからなくても、響きだけでも感じてもらえるのがいいなと思います。

    投稿日:2010/09/30

    参考になりました
    感謝
    4
  • 人生の原点?!

    もう30年以上も前のことになりますが、小学校に入学して間もないころ通い始めたラボの教室。当時使っていた教材を大人になるまで大切にしまっておき、子どもが生まれて初めて日本に里帰りしたときに、アメリカへ持ち帰りました。

     その中でも1番思い出深かった絵本が、この“The Sky Blue Seed”。
    この絵本に出会えたお陰で、英語が大好きになり、留学の夢も叶い、通訳・翻訳の仕事を通して主人ともめぐり合い、現在に至っています。
    私にとって、まさに人生の原点(!)とも言うべき絵本。

     娘には、まず先に日本語を身につけてほしいと願っていたので、英訳の下に、日本語の原文を書き写し、表紙も新しく貼り直してから手渡しました。古い本に、娘との新しい思い出がいっぱい加わって、前よりもさらに大切な1冊となったこの絵本。

     今回、CD付でラボから出版されていると知り、早速購入しました。この本が、今度は娘からまた子どもへと手渡されていったらいいな、とその日が来るのを楽しみに思いながら・・・。

    投稿日:2010/09/30

    参考になりました
    感謝
    3
  • オリジナルと日本語が違っています

    1文ずつ英語・日本語の順で朗読されたCDが付いています。絵本は全文英語ですが、巻末に英語と日本語を対応させたスクリプトが付いています。

    オリジナルの「そらいろのたね」をこれまで何度も読み聞かせしていたので、英語と日本語のCDを聞かせれば英語の勉強にもなると思ったのですが、CDを聞いて、ものすごい違和感を感じました。CDの日本語朗読が、絵本で読み慣れているオリジナルの文章と全然違うのです。

    まるでオリジナルの絵本を英訳し、その英文をさらに日本語に翻訳したような文章になっています (推測ですので、違っていたらごめんなさい)。英語と日本語を1文ずつ朗読するという構成だと、このような日本語にせざるを得なかったのでしょうか。

    私はこれまで、ラボ教育センターの英日CD付き絵本は、「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」と「どろんこハリー」を利用してきましたが、この2冊はオリジナルの絵本と日本語がほとんど変わっていないので、この「そらいろのたね」の日本語には驚きました。

    投稿日:2009/07/26

    参考になりました
    感謝
    3
  • CD付きは嬉しい!

    CD付きというのは,英語が苦手だったり,英語の発音に自信のない親にも嬉しいな〜と思いました。
    「そらいろのたね」,こういうロングラン絵本なのもまたいいですね!
    子供がいかに親しみやすい本であるかも大切に思いました。

    投稿日:2018/09/30

    参考になりました
    感謝
    1

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しゅっぱつ しんこう! / まいごのどんぐり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット