季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

MOE 2013年1月号」 ママの声

MOE 2013年1月号 出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2012年12月03日
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,780
みんなの声 総数 5
「MOE 2013年1月号」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ムーミン本が欲しくなります

    人気の今号、絵本ナビにて無事、手に入れました♪
    こどもMOEと違ってこちらはわりと大人なMOEだと
    思うので、私ひとりで読もうと思っていました。
    でも、娘が「一緒に見たい」と言うのでふたりで読みました。
    巻頭がムーミンの特集ですので(それが読みたくて買ったのでは
    ありますが)、ムーミンの本がたくさん欲しくなりました。
    フィンランドにも行きたいなあ。
    MOEギャラリーは、工藤ノリコさん。
    私は初めてお顔を拝見したのですが、センシュちゃんにそっくりで
    とってもかわいらしい!!と興奮してしまいました(笑)。
    付録の「ムーミンダイアリー2013」は娘に奪われました。。

    投稿日:2012/12/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • ムーミンのふるさと

     私も子供も、ムーミンの不思議感いっぱいの原画が好きなので、特集が楽しかったです。メインキャラはもちろん、他の不思議キャラもいっぱい紹介されているのが、おもしろかったです。
     作者のヤンソンさんの島の暮らしぶりにも、びっくり。
     ムーミンの故郷に行ってみたくなります。ムーミンの丸い家を見てみたいなと思いました。

     新刊情報や、バーバパパのフェルトグッズなど、今号も盛りだくさんで楽しかったです。

    投稿日:2012/12/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • ムーミンの魅力満載!

    今までムーミンの存在は知っていても、本を読んだことはありませんでしたが、
    今回ムーミン特集を読んで、本も読んでみたくなりました。
    北欧の文化にも触れ、フィンランドに行ってみたいと思いました。
    ムーミングッズもどれもこれも可愛らしくて、
    かなりの時間、本に見入ってしまいました。

    工藤ノリコさんの特集も組まれていて、
    工藤さんのこれからの作品がますます待ち遠しくなりました!

    娘たちは、ワンワンちゃんと
    『チャレンジミッケ!』のページに喜んでいました。

    投稿日:2013/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ムーミン

    毎月、楽しみにしている雑誌です。
    今月号の特集は、ムーミン。
    フィンランドの風景に、ムーミングッズのお店と、盛りだくさんな内容だったと思います。
    ムーミンママのレシピは、見ているだけでも楽しくなりますね。
    立体的なパンは、やっぱり無理だったのか・・・

    投稿日:2013/01/13

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット