どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
4件見つかりました
この号を買うまで、「絵本屋さん大賞」というものがあることを知りませんでした。 受賞された絵本を順番に見ていくとどれもセンスがよくて、この賞の良さを実感。 受賞作品を少しずつ読み始めています。 また付録でついている「ベストセラー絵本ガイドブック100」もいいです。 7つのカテゴリーにわけて紹介されているのですが、そのカテゴリーのわけかたが素敵。 このガイドブックも重宝するなぁと思ってずっと手元に置いています。 子供の絵本選びの参考にと思って購入しましたが、いつしか自分が楽しむ雑誌になりました。
投稿日:2013/11/11
今年も、絵本やさん大賞の時期がきましたね。 MOEは、毎月読んでいますが、一番楽しみにしているのが、この絵本やさん大賞の特集です。 このランキングをきっかけにして、知った絵本も数知れず・・・ これからも続けていって欲しい企画です。
投稿日:2013/03/11
今号は、えほんやさん大賞の発表です。私も印象に残っていた絵本が何冊かはいっていてうれしかったです。 ちょっとホラー系の絵本は、大人に支持されているのかなと思いました。大人にも絵本の楽しさが、つたわっているんですね。 表紙のミッフィーが、ぎゅうとマイ絵本をだきしめているのが、ほほえましいです。 たくさんの作家さんたちからのお祝いメッセージは、みんな個性的で楽しかったです。 今号ももりだくさんで、おもしろかったです
投稿日:2013/01/22
「絵本屋さんが選ぶ最も信頼できる絵本ランキング」ということで、絵本屋さん大賞の発表を毎年楽しみにしています。 納得の1位ほか、今年も魅力的な絵本が並んでいました。自分の好きな絵本が上位にランクインされていると、とてもうれしいです。 30位までにランクインしていた本の中には、まだ読んでいない本もチラホラ。早速、図書館で探してきました。 「絵本屋さんの思い出の一冊」という記事では、全国の絵本屋さんのお客様との心温まるエピソードなどがあり感動。素敵なお仕事をされているんだなぁとうらやましく思いました。
投稿日:2013/01/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索