ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
6件見つかりました
表紙とタイトルでジャケ買いした絵本。 だって、このタイトル、絶対子供は笑って喜ぶ! しかもこの海賊の笑顔と、この綺麗な海の絵! もう買うしかない。 内容は、海賊が黄金のパンツをめぐって奪い合うのですが、相手がおいかけないよう、パンツのひもを切ってから盗むのです。最後、パンツをはくときはひもを確認!という終わりはいまいちですが、全体は笑えてよかったですよ。
投稿日:2016/11/05
3歳と5歳の子に読みました。 お宝のきんのパンツを求める海賊たち。ライバルまでいます。 このシリーズを読んでいる子供たち、そこここに見える宇宙人の姿を見つけては、指さしてニヤリ。話には宇宙人は今回はからんでこないようですけどね。
投稿日:2016/10/16
パンツがだいすきシリーズです。 海賊ってお宝を集めると思うんですけど、 キラキラした宝石や、金貨のイメージが ありますが、この絵本では金のパンツでした。 他の海賊たちから奪い取って大喜びしている 海賊たちをみて笑ってしまいました。 最後のページをみて、その海賊たちは おもちゃだっだと気づきました。 教訓のような最後の言葉、 実際にはどんな言葉だったのか、 訳した文面は、少しくだらないな〜と 思ってしまいました、、、。
投稿日:2016/05/08
なんというか、バカバカしい(笑)でもそこが面白い。そんな絵本ですね。 息子は喜んで読んでいました。 横取り作戦の内容も、面白かったです。そして、それがラストに繋がっていました。なるほど〜と。 でも、パンツ履く順番、絶対間違ってるよね?
投稿日:2015/12/07
このお話は黄金のパンツを求めて冒険する海賊のお話でした。お宝が黄金のパンツって言うのがうちの子のツボで、終始大笑いでした!!他の海賊に黄金のパンツを先取りされていたのですが、そこは船長頭を働かせて敵の海賊のパンツのゴムを切るという作戦!!その作戦も面白くってよかったです。
投稿日:2014/06/04
図書館の新刊コーナーで見つけました。 あちこちにかわいいカラフルなパンツがいっぱい。サメやかにまでがパンツをはいています。6歳の娘がその楽しい挿絵に夢中になっていました。 海賊たちが金のパンツを探しにとある島へ向かいます。でも別の海賊に先をこされてしまっていました。そこで、海賊たちはある作戦を立てて、金のパンツを奪おうとします。そこもまたパンツつながりで笑えます。 「◯◯はパンツがだいすき」という絵本は、シリーズで何冊も出ているということを今回初めて知りました。他の本もぜひ読んでみたいです。
投稿日:2013/10/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索