ゆうかんなちびの仕立屋さん」 パパの声

ゆうかんなちびの仕立屋さん 絵:スベン・オットー・S
訳:矢川 澄子
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1982年04月
ISBN:9784566001596
評価スコア 3.67
評価ランキング 47,155
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • グリムにしてはストレートな立身出世物語

    ちびの仕立屋さんの立身出世物語です。
    仕立屋さんが買ったジャムに群がるハエ。
    ハエを一度に7匹も殺したことが、ギネス級だと自信を持った仕立屋さん。
    周りの勘違いもあって、やることがトントンとうまくいきます。
    そしてとうとう王様の娘と国の半分を手に入れてしまいます。
    グリムにしては愉快でストレートな成功譚。
    グリム作品を見てきた中で、スベン・オットーの絵は初めてですが、単純明快でバタ臭い絵(?)がこの話にピッタリ。

    物語の突っ込みどころとしては、王様となった男とお妃となった娘の行く末。
    この男が単なる仕立屋だと知った娘は、自分の夫を追放しようとするのですが失敗するのです。
    仕立屋は一生王様として過ごしたというのですが、幸せだったのかな?
    読み取れば子ども心にも理解しづらい結末でした。

    ところで「ちびの仕立屋さん」という主人公設定に、小さな主人公を想像したのですが、ここでは若造と読み替えた方がすんなりするかも知れません。
    一寸法師だったら、きっとお妃様も疑心暗鬼にはならなかったでしょうから。

    投稿日:2011/08/25

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット