話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

日本名作おはなし絵本 びんぼうがみとふくのかみ」 パパの声

日本名作おはなし絵本 びんぼうがみとふくのかみ 作:富安 陽子
絵:飯野 和好
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2009年12月
ISBN:9784097268826
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,828
みんなの声 総数 13
「日本名作おはなし絵本 びんぼうがみとふくのかみ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 貧乏神!

    • 四パパさん
    • 30代
    • パパ
    • 大阪府
    • 女の子7歳、男の子5歳

    貧乏神が住み着いてるおかげで、家はおんぼろ、着物は
    ぼろぼろ、いつも腹ぺこと、働き者なのにおとうとおかあ
    はとっても貧乏。
    それでも一年一緒に暮らすうちに情がわき・・・

    読んだ後、これは面白い昔話だなとしみじみ感じました。
    最初の見開きページで食事をしてる二人、一年が過ぎ軒先で
    お茶を飲んでる二人、貧乏神がいるというのになんか幸せ
    そうなんです。
    飯野さんの味のある絵も合間って、心の豊かさが伝わります。
    福の神と入れ替えに追い出されると、泣きじゃくる貧乏神に
    「そんなにうちが気に入っとるんなら、いつまでもおって
    くれたらええ。」とのおとうの一言、中々言えるもんじゃ
    ないなあと思いました。
    貧乏神がどうなったか!?のオチも秀逸ですよ。

    お気に入りの場面
    娘:寝起きの時、わらじを編んでる時などの貧乏神の表情
    息子:福の神が怒る場面
    僕:絵にストーリーにほんとに面白い昔話です

    投稿日:2010/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • このおおらかさ素晴らしい 

    貧乏な農家に住み込んだ貧乏神。
    本当は疫病神なのに貧乏夫婦はこの貧乏神に同情してしまう。
    あろうことかいつまでも住んで下さいと情けをはらい、福の神が訪れるというと貧乏神と一緒に福の神を追い出してしまう。
    自分さえよければよいという風潮の中で、意外とこの献身精神はとても重要である。
    福の神が落としていった打ち出の小槌で、めでたしめでたしの物語である。
    安野さんの軽快な語り口と、飯田さんの何ともいえない絵でとても楽しめる。
    最後に描かれた太った貧乏神だけはちょっといただけなかったけれど。
    とてもおおらかなお話だった。

    投稿日:2010/06/11

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / おしくら・まんじゅう

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット