新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

おっと合点承知之助」 パパの声

おっと合点承知之助 作:齋藤 孝
絵:つちだ のぶこ
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,485
発行日:2003年01月
ISBN:9784593560455
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,409
みんなの声 総数 84
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 家族で口癖になるほどハマりました

    この本を読んだのは息子が10歳の時。
    小学校の読み聞かせでも、みんなで声を出したら大うけした絵本です。
    意味は知らなくても(あまり意味はないかもしれないけれど)どこか聞きなれた言葉と、聞いたことなくても口に出してみるとビシッと決まるリズム感。
    言葉遊びの楽しさをこれほど表現している絵本も珍しいと思いました。
    齋藤孝さんの乗りに乗った声に出す路線の大ヒット作だと認めます。
    登場人物のキャラクターもさりながら、おじいさんの大活躍で年寄の存在感も見事に伝えてくれました。
    我が家で読み聞かせした後、しばらく親子して口癖のように連呼しておりました。

    投稿日:2011/09/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 伝えたい日本語

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子12歳、男の子6歳

    齊藤孝さんと言えば
    『声に出して読みたい日本語』『三色ボールペンで読む日本語』『読書力』『会議革命』『質問力』『齋藤孝の「ガツンと一発」シリーズ』『原稿用紙10枚を書く力』『人を10分ひきつける話す力』等 沢山の書籍を読んだことがあります。

    読書論から果ては、小学生の勉強法に至るまで広いジャンルを網羅し、固定ファンも多い作家です。

    この絵本は、付け足し言葉の紹介です。
    あとがきに解説がありました。

    「付け足し言葉は、人に向かって調子よく使う言葉です。
    相手との言葉のやり取りにつける、いわば潤滑油のような働きがあります。
    たとえば、縁台で将棋を指しながら、相手と将棋だけでなく、言葉のやりとりも付け足し言葉で楽しむわけです。
    付け足し言葉の多くはまったく根拠がないというものだけでなく、何かのシャレになっていたり、古典の引用になっていたりするものもあります。」

    全部で15の付け足し言葉の紹介がありましたが、私が小学校の頃に良く使ったものに
    「結構毛だらけ猫灰だらけ」
    「驚き桃の木山椒の木」
    なんかがあります。
    今では廃れてしまっており、時代とともに盛衰もあるのだと思います。
    「しーらんペッタンゴリラ」なんていうのは、今の時代のもの。

    この言葉の持つ響きは、日本語の素晴らしさを良く表現しているもの。
    核家族化が、こうした文化の伝承を無くしている側面もあり、こうした絵本の存在は極めて貴重だと思います。

    きっと、子供には、この付け足し言葉の楽しさが分かるはず。
    伝える機会を提供してくれた齊藤孝さんの志を受けとめ、是非、多くの人に読み聞かせして欲しい作品です。

    投稿日:2011/08/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 言葉!

    • 四パパさん
    • 30代
    • パパ
    • 大阪府
    • 女の子3歳、男の子1歳

    「結構毛だらけ猫灰だらけ」「驚き桃の木山椒の木」等
    懐かしい言葉が目白押し!そんな言葉が会話の中で
    自然にでてきて日本語の響きが楽しく伝わります。
    付け足し言葉と呼ばれているのは初めて知ったんですが、
    この言葉への娘の反応は抜群で、今となってはセリフ部分を
    担当してくれます(猫のニャーも気に入ってます)。
    また他の絵本を読む時「こんとあき」のこんの大丈夫を「平
    気の平座衛門」、「ぐるんぱ」のもう結構を「結構毛だらけ猫
    灰だらけ」とたまに読み替えるのも面白いかなと思いました。
    機会があれば映画寅さんの「結構毛だらけ猫灰だらけ、
    おしりのまわりは〜」も娘に聞かせてみたいです。

    お気に入りの場面
    娘:「恐れ入谷の鬼子母神」でのお爺ちゃんの動き
    僕:懐かしい響きの付け足し言葉

    投稿日:2007/04/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • 家庭内ではやらせようかな

    こんな付け足し言葉がポンポンでてきたら
    なかなか高級な会話になる。
    娘の知ってたのは「しーらんぺったんゴリラ」だけだったけど、
    この絵本でいくつか新しい言葉を覚えたかな。
    大人もなかなか口にしないような付け足し言葉、
    これをきっかけに家庭内ではやらせようかな。

    投稿日:2011/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい言葉遊び!

     大好きなつちだのぶこさんの絵本。息子と声に出して読み,楽しみました。
     
     付け足し言葉は,言葉の勢いが止まらず,シャレで言葉を付け足したものだそうです。
     そういえば私も子供の頃「お茶の子さいさい屁のカッパ」(絵本に出てくる言葉とは少し違います)とかよく言っていましたが,最近はあまり使わなくなった気がします。

     絵本では,おじいさんと子供たちが付け足し言葉を使って,大騒ぎします。つちださんの個性的な絵は,いつ見ても楽しめます。さして,最後には「驚き桃の木山椒の木」のどんでん返しがありますので,驚きますよ!

     息子は,ことわざが大好きで,この付け足し言葉も,すぐに気に入り,早速使っていました。
     でも,横でそれを聞いていた妻が「すいませんねん 亀は万年」で謝られたら,少し頭にくるかもと言っていましたが・・・。

    投稿日:2011/08/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日本語のリズムと遊びを楽しもう!

    日本語の楽しさを教えてくれる付け足し言葉の絵本です。
    子供よりも妻が欲しがって購入した絵本です。
    さっそく、3歳になったばかりの娘にいざ、一緒にページを開いて読んでいくと、「お茶の子さいさい屁の河童」と読みあげると、違うよ。「河童の屁だよ」と娘に訂正されました。
    字が読めるはずはないな、、、!?
    なるほどぉ。
    保育園で、すでに読んでいたのかと。
    さらに読みすすめると全ページ暗記していることがわかりました。
    2歳代の子供でも楽しめるのだなと思いました。
    子供と一緒に日本語のリズムと遊びを楽しめ、大人の方はシャレの意味合いを楽しめてしまう。
    そんな感じの絵本です。

    投稿日:2004/03/16

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おでかけのまえに

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット