季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

おじいちゃんの口笛」 パパの声

おじいちゃんの口笛 作:ウルフ・スタルク
絵:アンナ・ヘグルンド
訳:菱木 晃子
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1995年
ISBN:9784593503247
評価スコア 4.78
評価ランキング 548
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 哀愁のある喜劇でした

    ウルフのおじいちゃん自慢を聞いて、自分もおじいちゃんがほしくなったベッラ。
    ペットじゃないとぞ思わず突っ込みたくなる始まりですが、老人ホームにベッラのおじいちゃんをさがしに行って、本当におじいちゃんを見つけてしまいました。
    ここからおじいちゃんと孫のごっこ遊びが始まるのですが、ユーモアたっぷり哀愁たっぷりの喜劇。
    身寄りのないおじいちゃんにしても、孫の登場はうれしかったのでしょう。
    話を合わせて、誕生日の会にまで盛り上がります。
    そのおじいちゃんから教わった口笛。
    ベッラは口笛の練習に励みますが、練習の成果を聞かせようと思った時にはおじいちゃんは死んでしまいました。
    お葬式で聞かせた口笛。
    とても心に響くメロディーが話から聞こえてきます。
    ウルフ・スタルクのペーソスたっぷりのコメディ。

    「映画にしたら素晴らしい作品になるでしょう。」…と思ったら、劇やドラマになっているようです。
    機会があったら見てみたいと思います。

    親子で感動できる作品です。

    投稿日:2011/08/15

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ぴょーん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット