新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

さよなら さんかく」 パパの声

さよなら さんかく 作・絵:安野 光雅
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1981年
ISBN:9784061272910
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,285
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 2倍楽しめます

    ある絵本講座に参加した妻が気に入って購入した本です。
    最初、タッチが日本風で少し地味な感じがして、”1歳の息子には少し早いのでは・・・”と、思っていたのですが、いつも妻がリズムを付けて、『さよならさんかく、またきてしかく・・・』と、読み聞かせしていたら、なんと今では息子のお気に入りの本となり、寝る前に本を読み聞かせしようとしたら持ってくるのはいつもこの本です。

    この本の楽しいところは、最後のページの『おばけはきえる、きえるはにんじゃ・・・』まで読み終わると、本をひっくりかえして、『にんじゃはきえる、きえるはおばけ・・・・』とまた続き、最初のページまで戻るのです。
    2倍楽しめますよ!!

    投稿日:2005/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 永くつきあえる絵本

    想像力が刺激される絵本です。
    さよならさんかく〜の言葉唄だけでも楽しいですが、各ページのさし絵がとても工夫されていて、
    読むたびに新しい発見があります。
    たとえば「くるまははしる」のページ。子は最初汽車の絵にしか興味を示していませんでしたが、今では
    1枚の絵の中にたくさんのストーリーを見つけています。
    最後に本を上下逆さまにしてはじめに戻ってゆく構成も、まさにこの言葉唄にぴったり。
    何度読んでも飽きることはありません。

    投稿日:2004/02/13

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット