フィートは はしる」 パパの声

フィートは はしる 作:ビビ・デュモン・タック
絵:ノエル・スミット
訳:野坂 悦子
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年03月30日
ISBN:9784895728232
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,701
みんなの声 総数 7
「フィートは はしる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 単純なストーリーがGood

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子12歳、男の子6歳

    オランダの2008年の絵本。
    銀の石筆賞受賞を2010年に受賞しています。
    この賞は、オランダの優れた作品に贈られる賞で、1955年に「年間児童書賞」として創設され、1971年より「金の石筆賞」「銀の石筆賞」となったものです。

    物語の主人公は、走るのが大好きなダチョウのフィート。
    ダチョウで走ると言えば、懐かしいアニメの「ロードランナー」を思い浮かべる方もいるはず。
    正に、フィートはそんな感じ。

    ところが、フィートは、ある日走れなくなるのです。
    原因は、風。
    風と言っても、そんじゅそこらの風ではなく、台風並のやつ。
    フォート以外の動物達は飛ばされてしなうのですから、半端な風ではありません。

    風に向かって走ろうとする努力が、何度見ても笑えるはず。
    脇を固める動物達の姿も、良い味を醸し出しています。
    最後に取った策は、あっと驚くもの。
    最初からそうすればと思うものの、そこは絵本の世界ですから、中々良い展開だと思いました。
    シンプルなストーリーに、躍動感溢れる絵がマッチしていて、とても分かり易い絵本ですので、読み聞かせには相応しい作品としてオススメします。

    投稿日:2011/08/02

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット