もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
1件見つかりました
あの大津波の恐怖と災害復興がままならない事実を感じつつ見つけた本です。 実在の人物がモデルだということ、小泉八雲の作品だということに驚き。 五兵衛さんは、津波来ることを浜で祭りの準備をしている村人に知らせるために、稲刈りしたばかりの稲むらに火を放ちます。 日頃村人から信頼のある五兵衛さんだからこそでしょうか、人々は駆けつけてきて助かりました。 この3月11日に東北を襲った大津波の中で、人々はどうだったのでしょうか? この絵本のように人々が助かる手立てはなかったのかもしれません。 それでも学びのある絵本でした。
投稿日:2011/08/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索