どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
2件見つかりました
このお話を読んで、少し古いかもしれないけれどNHKの番組「プロジェクトX」を思い起こしたのです。 ある日地上に落ちてきた大きな白い物体。 アリたちは調査をします。検証します。 そして、過去の記録を紐解いてわかるのです。 あれは「あんまんだ〜」。 ありはあんまんを運ぶプロジェクトを組織します。 単純には手に入れることができません。 苦労して、計画を立て直して、作戦を変えて、ありたちは頑張ります。 ありたちは「地上の星」なのです。 そしてやっとプロジェクトは完結して…。 肉まんだっていいじゃないか。 プロジェクトには時には運も必要だ。 報われないこともある。 よしながこうたくさんの迫力のある絵。 笑い飛ばしてしまうのにはもったいない教えを感じました。 子どもたちよ、アリさんは頑張ったんだぞ〜!! 最後まで私の頭は中島みゆきの歌がこだましているのでした。
投稿日:2011/10/31
ある日、巨大な白いものが落ちてきた。 それこそアリの世界で伝説として知られる「あんまん」だった! 中身のあんこの甘さを想像しながら、 アリたちは力と頭脳の限りを尽くして、 その形のまま「あんまん」を巣まで運ぶことに成功する。 驚愕のラストシーン・・・、はじめて読んだときのインパクトも素敵だが、 その結末を知った二周り目以降は物語自体の魅力がさらに増して感じられる。 大げさともいるスケールで語られるアリたちの努力を ニヤニヤ、ニヤニヤしながら読むのが楽しいのだと言ったら 嫌な奴過ぎるだろうか!? 大どんでん返しのお話にありがちな一回きりを楽しむものではなく、 スルメの味わい方ができる絵本だ。
投稿日:2011/10/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ハエくん / しろくまのパンツ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索