新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

すばらしい季節」 パパの声

すばらしい季節 作・絵:タシャ・チューダー
訳:末盛千枝子
出版社:すえもりブックス
税込価格:\1,650
発行日:2000年
ISBN:9784915777295
評価スコア 4.8
評価ランキング 366
みんなの声 総数 14
「すばらしい季節」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 季節を感じる心

    自分のいる世界を、自分が暮らしている季節を、肯定的に包容出来る感性、チューダさんの絵は、さりげなく、そのあたりまえの素晴らしさを語っていると思いました。
    絵はがきのような絵が、そのまま郵便受けに届いたようで、運ばれてきた季節の余韻が、とても気持ちをリフレッシュさせてくれました。

    投稿日:2014/07/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 美しい絵本

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    アメリカで最も愛されている絵本作家のひとり。
    アメリカ人の心を表現する絵と言われていて、クリスマスカードや感謝祭、ホワイトハウスのポスターに使われています。
    「Mother Goose」「1 is One」でコールデコット賞オナー賞を2回受賞していますが、どちらも未訳のようです。
    園芸家としても知られており、何と30万坪の土地に住み、そのスローライフは日本でも注目されていて、書籍も沢山あります。
    この作品は、1966年の作品で1993年に邦訳されて、それが絶版し2000年に新装版として復刻されたもの。

    物語は、農場に住む主人公のサリーが感じる1年間を綴ったものです。
    いつも、目と耳と鼻と口と手で、季節の喜びを感じているのですが、子供たちにとって、こうしたことはどう映るのでしょうか?
    家族で旅行して何もない田舎の道を通り過ぎるとき、妻は子供に必ずこう言います。
    「こんな何もないところに育ったらどうだったかな?
    ショッピングセンターもないし、ゲームだって手に入らないよ」
    何でも揃うところに住んでいることが、本当に幸せなのか?この絵本を読み終えたときに考えさせられてしまいました。

    ターシャ・チューダーが理想とする自然に囲まれた暮らしは、本来私達が渇望するものであって、決して簡単には手に入れられないものなのかも知れません。
    決して派手な本ではありません。
    けれど、その暖かな絵と相まって、心を落ち着かせてくれるそんな絵本だと思います。
    子供たちが、この絵本を読んで、身の回りに起こる出来事に何かを感じてくれるようになってくれれば良いなと思っています。 

    投稿日:2010/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • メイプルシロップをかけたかき氷

    • ジョバンニさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子7歳、女の子3歳

    女の子が好きそうな装丁に惹かれ手に取りましたが、「しずかに 五感をあたためて シマフクロウは 塔のうえで じっと動かない」と、いきなりテニスンの詩から始まります。うぉ!しっぶ〜〜ぃ。

    主人公のサリーが、自分の体を全部使って季節を感じるということがテーマの絵本です。季節の移り変わりを、花の色や小鳥の声、川の流れの音、食べ物の味や香りで実感し確認するしぐさが、とても綺麗な絵で描かれています。
    目でみて、耳できいて、においをかいで、手でさわって、口にいれて、、、当たり前のことですが、とても大切なことだと思います。

    ところで食いしん坊の私は、食べ物の記述のところに何故か惹かれてしまいました。野いちご=夏の味、うなづけます。私はカジカ苺が好きです。リンゴ=秋の味、うなづけます。「かえでの木から採った蜜を、雪にかけてたべると 春の味がします。」????? これって、メイプルシロップをかけたかき氷をイメージすればよいのでしょうか?何かとても旨そうですが、今時の雪って口にしても大丈夫なのか?ちょっと心配です。
    この絵本は、1993年に絶版になった同書の復刊です。

    投稿日:2005/11/08

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット