新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

それはひ・み・つ」 パパの声

それはひ・み・つ 作・絵:エリック・バトゥー
訳:石津 ちひろ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2005年09月
ISBN:9784062626064
評価スコア 4.37
評価ランキング 14,753
みんなの声 総数 26
「それはひ・み・つ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あ〜あ、ばれちゃった

    やけに白地が目立つ絵本です。
    そしてこっそり秘密にしたいりんごが埋められて…。
    なるほどという展開ですが、ばれるまでに何年かかったのでしょう。
    仲良くりんごをわかち合って、秘密にならない、楽しい絵本でした。

    投稿日:2019/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が綺麗

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    エリック・バトゥーの「いつだってともだち」の絵がとても良かったので、読んでみました。
    赤とか緑とかを際立たせるためか、白い部分がとても多い構成だったのですが、綺麗な絵です。
    ねずみが主人公なのですが、どこか「ねずみくんのチョッキ」を連想させる、シンプルなんだけど親しめるキャラクターに仕上がっています。

    お話は、ねずみが見つけたりんごをかくそうとして、土に埋めるシーンから始まります。
    それが、ひみつなのですが、小さい頃、ひみつという言葉って使っていた気がします。
    表立って、ひみつと言えなくなったのは、年齢を重ね対人関係で使えない言葉だとわかってくるからで、正に絵本ならではの言葉だと思います。

    次々に動物達が、ひみつは何か聞きに来るのですが、ねずみは決して答えません。
    でも、ねずみの後ろでは、そのひみつが大きく正体をあらわそうとしていて、その成長ぶりに、わくわくすることでしょう。

    最後の結末も可愛らしいし、やはり、絵が魅力的な作品です。
    3歳ぐらいからのお子さんにオススメします。 

    投稿日:2009/11/03

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.37)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット