『くまの木』『ふたりのサンタ』とセットになった『ちいさなクリスマスのほん』の中の一冊でした。
本格的に読み聞かせを始めた二歳一ヶ月の頃、娘が最初にハマった絵本のうちの一つ。それ以前は、三冊のうちこの本だけ全くといっていいほど関心を示さなかったんですが、偶然同時期に庭で雪だるまを作ってやったことで「雪だるま」なるものを「知り」、そのことから興味を持つようになったのだと思います。
一応「クリスマスのほん」となっていますが、最初に『きよし このよる』を三人の雪だるまが聞いているという設定がなければ、特にクリスマスと関係するような展開はありません(最後のページの絵には部屋の中にクリスマスツリーが描かれてはいますが)。この辺りはちょっと強引な感じもします。
ストーリーは単純なものですが、三人の雪だるまの優しさが絵や台詞から伝わり、心暖まる話に仕上がっています。個人的にも、お話としては上記三冊セットの中では最もおすすめのものです。
本を開いて右のページが絵、左のページが文字ばかりで、それも比較的長いストーリーなのですが、二歳一ヶ月の娘はいつもじっくりと最後まで聞き入っていました。最初に日本語での読み聞かせができるようになった絵本ということで、わが家にとっては記念碑的な一冊です。登場するキャラクターが雪だるま、ネコ、ウシ、フクロウ、おばあさん、道具(雪だるまの名前も)がニンジン、ボウシ、マフラーと、全て当時の娘が既に知っているものであったことや、佐々木さんの絵のタッチ、鮮やかな色遣いとも関係しているのかなと思います。
実際の読み聞かせ対象年齢はもっと上、三歳以上になるかもしれません。