工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!(偕成社)
ポテチ、10円玉・・・絵本で工場見学してみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
1件見つかりました
私はもう子育ても終え、 自分自身が楽しむために いろいろと絵本を借りてきて読んでいます。 いまさら雑誌を購入するのもどうかと 迷っていたのですが、 絵本ナビを見て、欲しくなり申し込みました。 カラスのぱんやさんのエコバッグ。 これは毎日 持ち歩きますよ!! わたなべあやさんのふろくえほん。 絵が可愛いので大好きな作家さんです。 付録も充実しています。 雑誌も読み応えじゅうぶんです。 パラパラ読んで終わりというより、 すみずみまでじっくり読めます。 子育てのことも、 絵本のことも あらためて いろいろ思い返せるきっかけになりました。 子育て真っ最中の頃なら 定期購入したくなったと思います。 いまは、テーマによって 読んでみたくなったり 付録が欲しくなったりするかも(笑) こんな充実した雑誌があるなんて 驚きました。
投稿日:2015/10/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索