もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
2件見つかりました
自分を含めて、子ども時代の、混沌とした、でも、確かな気持ちを忘れかけている大人が読むべき絵本だと思いました。 子どもは、小さなひとですが、決して、大人より下の位置にいるものではなく、一人の人間として、対等な立場なのだということを改めて思いました。
投稿日:2019/04/10
表紙の絵が、ちょっと苦手かなあと思いながら手にして図書館から借りてきました。「こどもってね・・・・・・・」自分に携わっていないこどもって本当に「いつのまにか しらないうちに おおきくなる」なあと思いました。子供の気持ちがいっぱい書いてあって、大きい文字だから読みやすかったです。「こどもってね、ちいさなひと。でも、ちいさいのはすこしのあいだ。」孫のお世話できるのが一番の幸せだと思っている私です。
投稿日:2019/01/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索