ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本
並び替え
6件見つかりました
昨年、娘が長期入院の末、超未熟児で初孫の男の子が誕生しました。 現在、9ヶ月でやっと寝返りが出来るようになったところです。 本のタイトルと絵からは内容を想像出来ませんでしたが、購入して読んだところ、「なるほど」と思いました。 ほのぼのとした、理想の二人ですね。 私は孫にちょっかいを出しては、妻と娘に叱られています。 孫が歩けるようになったら、こっそりと二人だけで散歩に行くのを楽しみにしています。 私はまだまだ髪の毛がありますし元気です。 これからも元気で長生きして、好かれるおじいちゃんになりたいと思える1冊でした。
投稿日:2015/04/10
ぼくは、植物やちいさな生き物や動物たちへの接し方をおじいちゃんから学び、ほかの子供とのかかわりあいや、事故の危険などの不安をおじいちゃんの穏やかなアドヴァイスのもとに上手く社会になじんでゆきます。 そこに流れているのがキーワードだいじょうぶです。 だいじょうぶという言葉は、私もよく使ってきました。 一緒に過ごしたペットや、神経がまいってしまった自分を慰めるときにも、もちろん子供にも。 おとなが読む絵本のような印象も受けました。
投稿日:2016/11/01
「大丈夫 大丈夫」って言ってもらえると安心できる言葉だと思います。おじいちゃんとの想い出が、おじいちゃんに言ってもらった想い出が、おじいちゃんの優しさ、思いやりが伝わってきました。 おおきくなった主人公が、今度はおじいちゃんの為におじいちゃんの手を握り「大丈夫 大丈夫。大丈夫だよ、おじいちゃん。」の言葉にとても孫の成長を喜んで安心しているおじいちゃんを見ました。
投稿日:2009/01/05
子供にではなく、じいちゃんが読むようにと娘が持ってきた絵本ですが、なるほど納得。何でも危ないから危ないからと言っている私への教訓のような絵本でした。 子供には大丈夫だよと安心させてあげる事が大切な時もあるんですね。 今度は僕が大丈夫って言ってあげる番という最後には自分の未来を創造して涙が出そうになりました。
投稿日:2007/06/13
だいじょうぶ だいじょうぶ とても安心する言葉ですよね? 友達の旦那様が精神的な病になり、とても悩んでいた時! その友達にプレゼントしました。 後から「何回も読んで少し心が落ち着いたよ♪」と云っていました。 病気お見舞いはもちろん!健康な方!看護されてる方! などすべての人のプレゼント!に最適な絵本だと思います!
投稿日:2007/05/08
孫娘(3歳9ヶ月)が3歳になろうかという頃に、まだ早いかなと思いながらも、目にしていた柳田邦夫さんの推薦のことばなどにも引かれ、本屋の棚から手にしてしまった絵本です。 孫娘には、その後何回か読まされまれ、先日、散歩の後にまた思い出したのか引っ張り出してきました。 私にとっても孫との付き合いかたを教えってもらった(だけではないですが)、一冊を、こうして共に親しめるのは、今、至福の時を与えてもらっているのかもしれません。
投稿日:2006/06/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぎゅっ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索