話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

てのひら」 じいじ・ばあばの声

てのひら 作:瀧村 有子
絵:藤田 ひおこ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年02月26日
ISBN:9784569780375
評価スコア 4.76
評価ランキング 755
みんなの声 総数 24
「てのひら」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子供の気持ちを考えるお母さん

    私はもう孫もいる歳になりましたが、
    でも幼稚園の頃(55年ぐらい前です)
    この主人公の ゆみちゃんのような子供でした。
    時代の流れもありますが
    当時はそんなに甘くなかったので
    登校(登園)拒否の子供は
    無理やり、そして徐々に慣れるというものだったと思います。
    私も3人の子育てを終えましたが、
    子供の気持ちになって考える、
    どうすればよいか 
    おまじないや笑顔で何かいい方法を考えてみること、
    その大切さは実感しています。
    この絵本は親子でどちらにも
    温かいメッセージがあると思います。
    すてきなお話でした。

    投稿日:2016/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしさがいっぱいのお話でした

    内気でなかなか幼稚園で馴染むことのできない小さな女の子。
    ママは心配していましたが、素敵なことを思いつきました。
    この絵本を読んで、ママのアイデアと接し方がすばらしいので
    なんて素敵なお母さんだろうと感心しました。
    少しづつみんなと行動できるようになってゆく女の子の様子と
    ママの毎日の観察と接し方がよくわかります。
    良いお話ですね。
    ネコちゃんの様子もとてもかわいいです。

    投稿日:2016/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おまじない

    ゆみちゃんに元気が出てくる「おまじない」をさすがゆみちゃんのおかあさんよく考えたなあって感心しました。ゆみちゃんが、不安になってもいつもおまじないが見守ってくれているから安心出来てよかったと思いました。段々と自分に自信が持てるようになれてよかったと思いました。裏表紙のこうちゃんたちと仲良く笑顔で走るゆみちゃんによかったねって思いました。

    投稿日:2011/09/21

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット