話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

アヤカシ薬局閉店セール(偕成社おはなしポケット)」 じいじ・ばあばの声

アヤカシ薬局閉店セール(偕成社おはなしポケット) 作:伊藤 充子
絵:いづの かじ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年11月
ISBN:9784035011101
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,147
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 閉店セールの間に

    お客が来ないアカシヤ薬局を閉店することにしたさくらさん。
    古道具屋で買ったまねきねこが、突然動き出した!いいですねえ。
    こういうお話、好きです。一章ずつ、新しいエピソードを加えながら
    閉店セールが続きます。
    それにしてもさくらさんってことごとくケチなので笑えますが。
    妙なおきゃくさんばかりやってくるのですが
    それがみんなかわいいです。
    最初は、節分のお仕事をした味噌づくりのうまい青おにさん。
    次はカラス天狗のこどもとぼたぬき餅と、いろいろなお話があります。
    こだまに連れられておじいさんのところにいたあたりから、
    さくらさんが、良い感じの性格に、変わってゆきます。
    洗濯きつねの柔軟剤は考えさせられるお話でした。
    全てが円満に解決した最後、どうなったかと言うと、、、
    さくらさんのような人生もいいな。

    投稿日:2017/08/30

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット