日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
2件見つかりました
道具と言うと、ちょっと構えてしまっている私がいましたが、歯磨き一つにしても歯ブラシは、道具なんだとわかりやすい説明になるほどと思いました。道具が一つ一つ丁寧に描かれているので感心しました。毎日使う歯ブラシからだったのでとても親近感がわきました。
投稿日:2013/08/31
【どうぐ】って なんだろうからはじまるのがいいね ぐぐっと 引き込まれると思いました。 ことばではかんたんだけど、身のまわりには たくさんの道具があるんだね。 どうぐも ひとつひとつの 組み合わせって いう くだりは なかなかいい表現法だなと感じました。 身のまわりの道具に関心がわいてくれるといいな。
投稿日:2019/12/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / パパ、お月さまとって! / おばけのてんぷら / よるくま / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索