はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本
並び替え
4件見つかりました
学生時代、先生から勧められて読んだ一冊です。 この絵本は、開発が進み、住みにくい世の中になってきたことを、小さいおうちの立場から描いたものです。 私たち人間にとって、開発が進み交通機関などが発達することは、生活をしていく上で便利なことかもしれません。 しかし、これ以上に大切なものは自然環境だと思いました。 小さいおうちが感じたように、四季を五感で感じられる場所、月明かりや陽の光を感じられる場所こそが住み良い環境だと思います。 そんな体験を子どもたちにさせてあげられる場所が、現代社会に減ってきたことが悲しいですね・・・。 絵では、小さいおうちが中心に描かれている為、四季の変化や、変わりゆく社会の変化が分かりやすく描かれた一冊です。
投稿日:2007/11/23
母が大好きで子どものころ、よく読んでくれた懐かしいお話で今でも大事に本棚にしまってある絵本です。 おうちのまわりにはお花が咲いたり果物がなったり子どもたちが楽しそうに遊んだり…四季の感じられる素敵なおうちでした。 だんだん、まわりに建物が建ち車が通り都会へと変化していきます。 まだ、字もよく読めず、読んでもらっていても今一つお話を理解していませんでしたが、子供心にも息苦しさを感じたのを覚えています。 引越しをして、また四季を感じられるおうちになってホッとしました。 子どもだけでなく大人にも人気の絵本のようで、親子でじっくり読めるといいなと思います。
投稿日:2007/01/08
先日、この絵本の原画を見てきました。大変丁寧に描かれていて、感動しました。私が子どもの頃にはすでに発行されていて、懐かしさだけではなく、時代の持つ問題を提起しながらも、それは決して過去のことではなく、むしろ現在にも引き継がれています。 私たちにとって、スピーディで、便利なことは有り難いことですが、それに慣れてしまうことで、大事な大事なものを忘れてしまっています。 四季折々の風と様々な彩りを楽しみつつ生活することは、幼い子どもの育ちに欠かせないものです。せめて絵本から体験を…それもいいのですが、実体験をさせる努力を特に親はしてほしいと思います。 絵本としてのお話しは長いので、「もう一回読んで…」といわれると辟易することもありましたが、そういうかげには子どもたちの心の琴線に触れるものがあるのだろうと思いました。
投稿日:2006/04/03
繊細な絵と的確な言葉の表現に一度手にしたら離せません。40年前って日本はまだまだのどかでした。きっとその頃には創造もできなかった内容です。でも、今やどこもかしこもこの絵本の通りのありさま。ちいさいおうちはちゃんとすてきな場所に引越しできたけれど、私たちは便利さの代償に素晴らしい自然をどんどんなくしつつあります。悲しいことです。私たちにできること、探って実践していきたいですね。日本のきれいな自然を残していきたいと心から思います。
投稿日:2005/04/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索