季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

おとうと」 せんせいの声

おとうと 作:いちかわ けいこ
絵:つるた ようこ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2003年11月
ISBN:9784333020348
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,313
みんなの声 総数 24
「おとうと」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ステキな母子のやり取り。

    • 蒼良さん
    • 20代
    • せんせい
    • 兵庫県

    兄弟がいる人には是非どうぞ!
    と思う一冊です。

    お兄ちゃん・お姉ちゃんって
    どうしても、我慢せざるを得ないんですよね。
    大切にしていたものを壊されたりしても
    「もう!!!」って思うんだけど
    我慢しなくっちゃいけない。

    お母さんも、下の子に手がかかっちゃうもんだから
    一時的なものとはいえ
    上の子はちょっと不安定になっちゃったりする場合もあります。

    だからこそ、この絵本をどうぞ、と思うのですが。

    少し一息ついて、
    この絵本に出てくるお母さんのように
    心に余裕を持って接することができれば
    お兄ちゃんの優しさがグっと引き出されるんでしょうね。

    忙しいお母さんにとっては
    決して簡単なことではないと思うんですが
    この絵本のようにステキなひと時が過ごせたらなぁって思いました。

    投稿日:2009/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 兄弟ならでは・・・

    乱暴者な弟をどうやって懲らしめようか、お母さんとお兄ちゃんが考えるお話です。

    池に放り込んだり、宅配便で送ったりと色々なアイデアが出てきますが、どれもボツ・・・。

    やっぱり弟の存在はかわいいものなんだなぁと思いました。
    兄弟ならではの悩みでもあるのかも・・・と思ってしまいました(笑)

    最後のギューっと抱きしめてあげるという表現がとっても素敵だなと思いました。
    心温まる兄弟愛・親子愛が描かれている一冊でした☆

    投稿日:2008/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • きょうだいって素敵☆

    私も二つ下に弟がいます。なんでも真似して、付いて来て、おもちゃを壊して…「お母さんどうにかして!」っと何度わめいた事でしょう。
    そんな時、「おねえちゃんでしょ」なんていわれるよりも、「じゃあ、違うおうちにもらってもらおうか」なんて言われるほうが、ドキッとして、慌てて弟にしがみついていたそうです(笑)
    でも、兄弟ってそういうもの…お互いが羨ましくて、ちょっと邪魔で、でも、つねっちゃいたいくらいかわいい!大好き!!そんな気持ちをちゃんとわかっていて、「大事な弟なんだから…」なんていわずに、ちょっとドキッとするようなユーモアな表現でおにいちゃんに<気づいて><思い出して>もらう…「お兄ちゃんだから」でも「おっきんだから」でもなく、「弟が大切だから☆」お兄ちゃんは、お兄ちゃんになろうとするんだね…でもね、子どものころは、この繰り返し!この絵本の兄弟だって、どんなにお母さんが伝えたところで、またすぐ、同じことを繰り返すはず!(爆)……だって、兄弟なんだもの☆
     そんな大喧嘩を日々繰り広げていた私も、今では弟と友達のように仲良しです♪笑
    きょうだいってそういうもの…☆☆☆

    投稿日:2006/06/20

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット