新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

くるくる くるま」 その他の方の声

くるくる くるま 作:木坂 涼
絵:キャビネッツ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:2014年05月
ISBN:9784577042069
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,221
みんなの声 総数 37
「くるくる くるま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なにする

    表紙のタイトルからワクワクします♪
    くるくる くるま なにする くるま?の心地よいフレーズに、
    子どもたちも、どんどんお話の世界に引き込まれていた様子。

    ウーウー、ピーポーピーポー等、擬音語が出てくる所も
    子どもたちが一緒に声を出してノリノリでした!

    投稿日:2016/06/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • くるまの仕事

    最初にくるまが、次のページに、そのくるまの仕事が描かれています。
    お馴染みのくるまから、ちょっと珍しいくるままで、たくさんの種類のくるまが登場するので、
    のりものに興味を持ち始めたお子さんは、特に楽しめると思います。

    投稿日:2016/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 耳に残る

    木坂さんの赤ちゃん向け絵本は初めて読みました。
    短い言葉で、とてもリズミカルな文。声にだすと楽しいです。耳に残る響きなので、小さな子どもたちも自然と覚えてしまいそうですね。
    色がはっきりした絵も文章にあっていてかわいいです。

    投稿日:2016/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 目を キラキラ ☆

     木坂涼さんは詩人です。さすが、詩人さんの文章だなぁーと思いました。韻を踏んでいて、とってもリズミカル。擬音もたくさんでてきて楽しいですね。

     車の好きな子どもさんは、絵をみてわくわく。そして、リズミカルな文章を聞いて楽しみ、自分でも「ウーウー」とか「シューシュー」など声をだして楽しむことでしょう。小さな子どもさんが、目をキラキラさせて絵本に見入っている姿が、思い浮かびます^^

    投稿日:2016/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • カラフルでいいですね

    なかなかカラフルな本で、赤ちゃんにとって興味のある車に関する可愛らしい絵本だと思いました。
    この車の名前や、音、そして何をする車なのかという事がこの1冊でわかりやすくまとめられていて、赤ちゃんにぴったりの本だと思いました。

    投稿日:2016/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 男の子が大好きな絵本です

    くるくる くるま  なにするくるま?
    子ども達は 自分の知ってる車に 目をキラキラさせて喜びます

    消防車 救急車(怪我した人を運ぶとありましたが・・・・ 病気の人も運びますよ)

    動物園バスは いつもこんなバスあるとは限りませんよ
    知っている子ども ちゃんと分かるほうがいいな〜 

    宅配便の車も コマーシャルになるからね  ちょっとわかりにくいのが残念でした

    投稿日:2016/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • リズムがいいです

    「くるくるくるま」と始まって、子供たちが大好きな消防車や救急車やライオンバスなどが登場します。

    「なんのくるまかな?」といってページをめくると答えが出てくるので、くるまが大好きな小さな男の子と一緒に遊びながら読みたい絵本です。

    色使いもはっきりしていて、ブロックで組み立てたようなくるまになっているので、のちのち、レゴブロックなどで遊び時に、この絵を参考に組み立てる子もいるかもしれませんね!

    投稿日:2016/05/24

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.34)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット