話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

トヤのひっこし」 その他の方の声

トヤのひっこし 文:イチンノロブ・ガンバートル
絵:バーサンスレン・ボロルマー
訳:津田 紀子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,650
発行日:2015年01月25日
ISBN:9784834081404
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,774
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • モンゴルの生活

    モンゴルイといって思いつく言葉は…、力士、草原、遊牧民、ゲル、スーホーと白い馬の絵本、チンギス・ハンなどです。
    この絵本では、遊牧というものが、実際にはどういうものか、教えて感じさせてくれます。オオカミの危険もあるだろうけど、一度、星空の下で眠ってみたいです。

    投稿日:2020/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  •  トヤはモンゴルの遊牧民の男の子。トヤの一家が引越しをします。

     日本で引越しというと、トラックに荷物を積み込み、建物から建物へと移動しますが、トヤの引越しは違います。家(ゲル)をたたみ、他の荷物を一緒にラクダの背に乗せて運びます。自分たちも ラクダや馬に乗ります。

     果てしない草原、砂漠、そして山を越えて着いたところは、美しい緑と青い湖のあるところ。ここで、新しい暮らしが始まるのです。

     大いなる自然の中の人々や動物が愛らしく描かれていて心が和みました。特に、動物の親子の様子が何ともいえません。作者のお二人の優しさ、温かさが表れていると思いました。色使いもとても美しく、また、広い草原に大きくかかった虹は圧巻です。

     いつのまにか溜まった持ち物に息苦しくなり、「すっきりした暮らし」「断捨離」「ミニマリスト」という言葉が脳裏をめぐる昨今、トヤたちの暮らしは私にとって、一つの指針です。暮らしに必要なほんの少しの物以外、あたり一面、人工的なものは何もありません。質素ですが貧しいということとは違う。同じ暮らしはできませんが、心に留めていたいです。

    投稿日:2016/07/03

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット