世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
2件見つかりました
戸森さんもと〜っても気になっている作家さんです 小学6年生の背の高い女の子、暦ちゃんが主人公 隣の子が、「床井」くん ゆかいな「ゆかい」くん?って、思ったら 床屋さんの「とこい」くんで この男の子は、クラスの誰からも友達!と思われているような子 まただ(笑 隣の席、なんですって この狭い世界観が、小学生のリアルですよね でも、暦ちゃんは、とても人間観察に優れていて 対処方法も素晴らしいのです(笑 個性あふれるクラスメンバーと その関係性 大人以上に?微妙な気の遣い方とか 子どもの思考、言動、そのままに 日常が表現されているように思います 「卒業式の袴禁止」 とか 「三つ子コーデ」 とか イマドキ・・・ でも、昔っからあったかな(笑 「好き」という純粋な気持ちもいいなぁ〜 思春期の入り口に、ぴったり!かと
投稿日:2020/08/17
戸森しるこさんは、私にとって注目の作家さんです。このお話も楽しく読みました。 小学6年生の女の子、暦ちゃんの視点で話は語られます。クラスメートとのあれこれ、家族とのあれこれが語られますが、特にタイトルになっている同級生の「床井くん」のキャラクターがいい味を出していて、ほっこりとしました。6年生の男子・女子の心理や日常、人間関係がうまく描かれているなぁと思いました。 イラストも可愛くて良いのですが、床井くんの「ロングロングアゴー」(あごが平均より長いらしい)がもう一つ分からないのでちょっと残念。
投稿日:2019/06/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索