話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

あの子」 その他の方の声

あの子 作・絵:ひぐちともこ
出版社:解放出版社
税込価格:\1,980
発行日:2000年
ISBN:9784759222210
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,599
みんなの声 総数 8
「あの子」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 衝撃

    あまりに臨場感のある、的をついた表現に驚きました。子どもの本にこんな本があるのか、と。

    小学生あたりから見られる、根も葉もない噂によるいじめ。年長さんや低学年、中学年の子に読ませることで、噂に流されていじめをしたりするなんてバカなことだ、という気持ちを持ってもらいたいです。

    小さい子に限らず、中学生くらいの子にも読んで自分自身を見つめなおす機会になったらと思います。

    投稿日:2007/07/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 考えさせられる一冊です

    噂ってこのように広まるのでしょう。
    同じような言葉の繰り返し、拡大、反響が次第に真実味を帯びてきて、確信にまでなっていくのでしょう。

    「あの子とつき合わないほうがいい」って、誰が言い始めたのでしょう。
    誰が言い始めたのか解らないけれど、みんなが言っているのです。
    子どもの社会だけではないですよね。
    「じゃあ、あの子と話してみれいいじゃないか」という、当たり前のことが言えた子は素晴らしいですね。
    きっと、その一言を口に出すことが、とてもエネルギーのいることなんですね。

    イジメはイジメです。
    根拠のない噂に参加するのも、イジメに近いかも。

    投稿日:2023/05/09

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット