話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

はるよこい」 その他の方の声

はるよこい 作:わたり むつこ
絵:ましま せつこ
出版社:福音館書店
税込価格:\660
発行日:1989年
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,147
みんなの声 総数 7
「はるよこい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 日本っていいなあ

    • もゆらさん
    • 60代
    • その他の方
    • 神奈川県

     読み終わると、本の中から梅が芳う気がした。
    ふるさとの庭の香り、古びた納屋の埃くさく黴びたにおい、
    節句箱の中の匂い袋の香り、そして祖母の匂い。
    母からか、譲り受けたひな人形を大切そうに取出す様、
    箱を開け、包みこんだ白い和紙を丁寧にほどいてゆく・・・
    切ないほどに、目を閉じれば郷愁を誘う、良本だと思う。
     さあ、福音館書店に復刊をお願いするとしよう。
    すばらしい日本の絵本に、感謝。

    投稿日:2016/03/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 桃の節句は春を呼ぶ行事なのです! 

    • doruさん
    • 40代
    • その他の方
    • 兵庫県
    • 姪7歳

    好きな作風ですね。女の子が蔵から雛人形をひっぱりだして、夜雛人形たちが桃の節句を祝うと……どうなるかって話です。姪っ子が桃の節句をしたいと言い出したのだけど、雛人形を出す時期はもう過ぎてしまったので来年出してあげることにしました。桃の節句は春を呼ぶ行事なのですね! 絶版にならなかったら買ってあげたいと思った絵本です。

    投稿日:2008/04/04

    参考になりました
    感謝
    1

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット