話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

くだもの なんだ」 その他の方の声

くだもの なんだ 作・絵:きうち かつ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:2007年04月
ISBN:9784834022704
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,350
みんなの声 総数 45
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 盛り上がります

    • サンフラワーさん
    • 40代
    • その他の方
    • 岐阜県
    • 男の子16歳、女の子11歳

    小学校の低学年に読みました.野菜のシルエットをみせて これなーんだ。といってクイズができます。けっこう難しいページもあるので、それもいいのです。見開きで答えがわかってしまうので、半分はかくしておいて答えがたくさん出てからじゃじゃーんと答えを見せるかなり楽しめると思います。

    投稿日:2010/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しめます

    • 桜子さん
    • 50代
    • その他の方
    • 大阪府

    幼稚園の読み聞かせで読みました。

    わかりやすいのもありますが、
    最初のレモンからして、答えが分かれました。
    当たっても、当たらなくても、楽しめます。
    子供たちは、大きな声で、自分の思う物の名前を
    堂々と言ってくれました。正解じゃなくても
    全然、気にせずにワイワイと盛り上がりました。

    問題になってる果物の絵のページの枠の絵は、
    ヒントが隠されているんですね。一緒に読み聞かせを
    やってる友達が気づいて教えてくれました。

    ブドウでは、コルクの栓を開けるオープナーとか
    バナナには、お猿さん、ビワは、楽器の琵琶が。(笑)
    そういうのも、じっくり見てると、面白いですね。

    投稿日:2010/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の目よく見てるね!

    先日 小学3年生の授業のお話会にさんかしました。

    お話の合間に くだものなんだをクイズ形式でしたました。
    絵本を 拡大してみんなに見えるように工夫して、みんなよく分かってますね!

    一人ずつ答えて貰ったんですが、間違った子もいましたが・・・
    参加型のクイズのおもしろさ!

    りんごの皮のひものようなのも わかるので すごいな〜と思いました。

    生活体験をしっかりしているんだな〜

    本物を知る、違った側面から見る。
    おもしろいですね!

    もっとちいさい子なら、どんな反応してくれるかな?

    投稿日:2007/06/26

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(45人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット