どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
9件見つかりました
見える方向が「まっすぐ」という理解は、子どもならではの感覚です。 おばあちゃん家まで行くのに、道を「まっすぐまっすぐ」進んでいけばたどり着く・・・、そう電話で聞いたぼくは、まっすぐ進んでおばあちゃんのお家まで冒険します。 外国の町並みと田舎道の風情がとても素敵です。 指さし確認をしながら進む道は、時に川があったり山があったり、馬や蜂や犬にも出会います。 どうやってそれらを越えてゆけばいいのか・・・一生懸命考えて自分なりの正解にたどり着く楽しさ。 おばあちゃんへのおみやげをもって、たどり着いた時の嬉しさ。 それまでの冒険を手作りのケーキを食べながらお話しする楽しさ。 どこをとっても、素敵な絵本です。 子どもたちは「まっすぐまっすぐ」の言葉が大好き。 「違うよ、こっちだよ」「ぬれちゃうよ」「あ、あぶない!」など、ぼくと同じ気持ちにたってまるで一緒に冒険しているみたい。 同じように「まっすぐまっすぐ」と言いながら楽しそうに読んでいます。
投稿日:2007/04/19
マーガレット・ワイズ・ブラウンさんの「たいせつなこと」の絵本に感動して この絵本を見つけました。 絵が林明子さん このお話の 男の子は 日本人のようですが? 絵の中の石畳の道やお家は 外国のふうけいですね。 男の子は はじめて おばあさん家まで 一人でいくのです。 すごく勇気のいることですよね! 歩いてと教えてもらって・・・ まっすぐ まっすぐ あれ? 道からそれているよ、 男の子は まっすぐ まっすぐ 森の中に入っていく・・・見ている私は母心がでてきて 心配です! でもこの子は お花を摘んだり 野いちご食べたり川の中を入っていったり 何だか 楽しみながら それでいて知恵を働かせていて やっぱり子供の 考えることは すごいな〜 大人ならば 心配になるところ 山まで越えて まっすぐ まっすぐ おもしろくなってきて 心配が和らぎましたよ、うまごやで 馬を見たときの 驚きの姿は かわいくて いじらしくて 子供って 本当に仕草がかわいい! 林さんはうまく 子供の様子を 表現されていて 楽しいです! 不安も いっぱいで 蜂に追いかけられて おばあさんのお家を見つけた時は どんなにホッとしたでしょうね! 私も ホッとして 優しいおばあさんと 美味しそうなケーキ食べて 野いちごのおみあげあげて・・・おばあさんと 孫のとっても 良いお話 「おばあちゃんの おうち やっぱり まっすぐだった」 この言葉が 男の子の子供らしさと ホッとした気持ちが よく分かります 独り立ちする事は 勇気のいることですね!
投稿日:2010/03/29
おばあちゃんの家までの道のりは、自然がいっぱいですね。 道なき道を、ひたすらまっすぐに歩いていくことができました。 坊やの無心な探検心が、達成感に変わります。 ちょっとびっくりな大冒険ですが、とても楽しい行程でした。 林明子さんの絵に技ありでした。
投稿日:2024/04/18
我が子が小さい時に、セットで購入した絵本のなかにありました。 その頃は、絵がとても印象的で、話の内容には特別深い思い入れはなかったのですが…(ただ、ぼくがまっすぐまっすぐ歩いて、おばあさんの家にいくという) 20年以上たって、見てみると、子どもたちも、まっすぐまっすぐ歩いてきたんだな…と感慨深いです。
投稿日:2017/11/14
えらいねぇ、感心だよ、楽しかったねぇ。 褒めてあげたくなるお話だなぁ。 子ども行動・考え方・話し方は、とりもなおさず親の、ご近所の、先生方の 生き写しとなるのですから、ハラハラもドキドキもしました。 主人公の置かれた環境の伸びやかさを、十分感じることができました。 ワイズ・ブラウンの古いお話ですが、現代でも通じる「見守りの精神」が、読む人のこころに強くノックしてくるのを感じます。加えて林明子画伯の、細かな子どものしぐさや表情までも見落とさずに描かれているあたり、まるで我が子を見るような心持ちに誘ってくれます。 表紙の、主人公のまっすぐな目線に、私たち大人がしっかり向き合えるよう、しっかりしなきゃ、いけませんね。 Good Job! Good Walk! 感謝
投稿日:2015/11/30
子供らしさがいっぱいの素直な作品です 見開きの足跡も読み始めにいっしょに見て楽しめます 絵も林明子さんで 優しい絵です
投稿日:2011/12/09
私が2歳くらいの頃に読んでもらっていました。 母も、この絵本が大好きだったのですが、もう親戚にゆずってしまって家にはありませんでした。 しかし先日、母が「やっぱり欲しい!」という事で購入しました。 何年かぶりにみると、とても懐かしく、絵も「こんなに可愛いかったんだぁ」と思いました。 優しいタッチの絵で、やわらかい印象を受けます。 お話の内容は、男の子がおばあちゃんのお家に一人で行く事になるのですが、道順はただ「まっすぐ まっすぐ」。 けれど、それでも途中からはちょっとした冒険みたいになって、「ちゃんとたどり着けるのかな?」と、少しハラハラしたり....♪ ほのぼのしていて、とても良い絵本だと思います★
投稿日:2009/04/26
1〜2歳児の親子のお話し会で紹介しましたが、2歳の男の子がすごく気に入ったらしく、絵本を手から離しませんでした 絵本も大きく絵は林明子さんの男の子の表情が豊かに、また田舎の風景が美しく見ているだけで、心が癒されていくようです いまどき小さな子どもがひとりで安全に歩ける道なんてあるのかなと考えながら読んでみました 最後のおばあちゃんの手作りのチョコレートケーキは大きくておいしそう!思わず食べたくなっちゃいました!
投稿日:2009/03/15
先日、この絵本を実家で見つけた。4歳ぐらいのころ母によく読んでもらった絵本だ。僕はこの絵本が大好きで十数年経った今でも題名や内容をよく覚えている。今回、十数年ぶりにこの絵本を読んだが、やはり未だに僕を惹きつける面白さがある。おばあちゃんのおうちというゴールの前に立ちはだかる驚きと試練、それに屈することなくまっすぐ、まっすぐあるいていく「僕」。あれから自分自身の歩んできた十数年の人生を振り返ってみるとどうだろう?僕はまっすぐあるいてこれただろうか。いいや、まだその結論を出す必要はないようだ。この先また二十年、三十年と僕の心の中にはこの絵本が生きつづけ、僕を勇気付けてくれるに違いないのだから。 そして、ひとつ確かなこと、それは、十数年経ってもこの絵本が成人した僕の中に生きつづけているということ。
投稿日:2005/06/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索