新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

お月さんのシャーベット」 その他の方の声

お月さんのシャーベット 作:ペク・ヒナ
訳:長谷川 義史
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2021年06月03日
ISBN:9784893096906
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,263
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 暑い夏 みんなエアコン、扇風機つけて 寝苦しい夜です 

    そんな夜 お月さんがとけだし ぽたぽたしずくたらしてた
    それを 受けて そのしずくで なんとシャーベット作った
    オオカミのしっかりもののおばあちゃん
    なかなかの知恵ものです

    電気を使いすぎで 停電になった時 おばあさんの家だけ明るい(真夏にクーラー入れて電気を使いすぎというのもありますからね・・・この夏も心配です)
    みんなはおばあさんから お月さんのシャーベットもらいなめたら・・・・ なんと 暑さがスーッと飛んでった
    これもおもしろいな〜(こんなシャーベット食べたい)

    そのあと臼杵もったうさぎが…すみかを無くして(お月様が溶けてね) おばあちゃんの発想がまたおもしろい
    お月さまのしずくを植木鉢に そしたら 月見草が咲き
    またお月様が だんだん大きくなったんです
    うさぎも月に戻る 
    おばあちゃんの知恵はすごいな〜!
    オオカミたちのマンションでの出来事です 絵も楽しめます

    投稿日:2024/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 熱帯夜のお月さん

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    住人それぞれの生活が垣間見られるような、集合住宅の表紙に惹かれ手に取りました。
    カーテン、壁紙、家具などに目がいってしまいます。
    電気の使い過ぎで停電するのは現実的。
    逆に、暑さでお月さんが溶け出したり、月見草から新しいお月さんが生まれたりするところが、とても夢があると思いました。
    熱帯夜が続く時期に読んでぴったりでした。

    投稿日:2022/08/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幻想的!

    残暑が厳しいので、タイトルのシャーベットにひかれて、読んでみました。住宅のノスタルジックな雰囲気と、とけた月をシャーベットにというファンタジックな雰囲気がいりまじった幻想的な世界に一気にひきこまれました。お月さんのシャーベット、食べてみたい!

    投稿日:2021/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ペク・ヒナさんの実験

    月が溶けて、集めたしずくで作ったシャーベット。
    月って冷たいんですね。
    独特な作風で楽しませてくれる、またまた実験的な作品で遊んでいます。
    お話も不思議ふしぎ。
    でも、気持ちが少し涼しくなりました。
    訳に徹している長谷川義史さんも遊び心たっぷりです。

    投稿日:2021/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • えらいこっちゃ!

    期待通り!!
    ペクさんの最新刊としり
    すぐにチェック

    今度は、粘土ではないようですよ

    でも、この発想はないな・・・
    独特な世界観かと

    みんなに分けてあげたり
    困ったうさぎさんのためにー
    という優しさがいいなぁ〜

    まさか「月見草」!!
    なるほどねぇ〜

    長谷川さんの訳も
    相変わらず秀逸です

    投稿日:2021/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • すき!

    ああ、ほしい!
    ページを開いた瞬間に、購入を決めた絵本は久しぶりです。
    ジオラマでつくられた不思議な世界のなかに、何度でも行きたくなってしまいます。

    夜が好き、お月さまが好き、あかりが好き、シャーベットが好き。
    そんなひとに、贈りたくなる絵本です。

    投稿日:2021/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / わたしのワンピース / きょうはなんのひ? / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット