季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

やんばるのカメさん」 その他の方の声

やんばるのカメさん 作・絵:儀間 比呂志
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:1997年
評価スコア 4
評価ランキング 28,295
みんなの声 総数 4
「やんばるのカメさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やんばるいきものむらのそんちょうさんから  お手紙
    カメが手紙を持ってきたんですね (いのしし たいぜん、村長)

    カメのこうらにさわると 子どもが小さくなって カメに乗ってやまのいきものたちの森へ  
    浦島太郎のようですが、やんばるの まつりとは 沖縄のお話しです

    子どもたちが生き物たちを大切に守ってくれているお礼のようです
    イシカワカエルさんの結婚式の歓迎は三線やヤンバルクイナの舞いなど
    沖縄ならではの歓迎です
    ハーリーに子どもたちも参加して楽しんでるのが良いですね

    エイサー   お盆に、ご先祖さまを送るとき チョウやトンボになって帰って行くという発想も 生き物を大事にしている沖縄の心が感じられます

    カジヤマーのお祭りは 長寿のくに沖縄のおとしよりの97歳のお祝いのお祭りだそうですが みんなで 大事にしているのが感じられます
    97歳になると子供のかえるというという 風車をもって走っていくのですね
    はじめて知りました  こういうお祭りのこと

    この風車を回して 小さくなった子どもが元に戻っていたというお話しのオチです

    儀間比呂志さんの沖縄の心が感じられるお話しでした

    投稿日:2013/05/13

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット