季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

いだてんの六」 その他の方の声

いだてんの六 作:征矢 清
絵:福田 庄助
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,100
発行日:1982年03月
ISBN:9784591005323
評価スコア 4
評価ランキング 27,998
みんなの声 総数 5
「いだてんの六」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ちょうど 今 大河ドラマで いだてん(韋駄天)が放映されています
    まさに この絵本は  「いだてんの六」という 若者の生き方が描かれたお話です

    畑仕事が 嫌いで のろのろ ため息ついて・・・・  じいさんとばあさんに育てられているんです(ナマケモノなんです)

    それでも 一番大好きな 走ることだけは だれにも負けない!
    こんな 独特な六 

    普通で考えたら 働かざる者食うべからずという 発想になるんでしょうがね
    でも 大好きな 走ることで 子どもの命を救ったんです

    お礼を言われても、「おらあ 自分のために やったんだ  となりの 坊主のために 走ったんじゃねぇ 自分の足を試してみたいだけ」  こう言うんです 

    ただ ただ 走ることの好きな いだてんの六

    作者の そや きよしさんの おわりにを読むと なるほど 作者の思いに 共感できます
    「みせかけだけのかっこよさは、 自分のためにも 彼が住む社会のためにも  何も 為し得ないきがするのです」

    いだてんの六のかっこわるさを 私は 見つめていきたい

    なるほど   今の社会では かっこよさが 良いと 思われることが多いのですが・・・・・

    なにか 自分だけしかないものを 大事にする 生き方

    かっこわるいかもしれない 生き方も 良しとされる 社会があっても良いように思えました

    投稿日:2019/03/19

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(5人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット