新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

四季のえほん あきですよ」 その他の方の声

四季のえほん あきですよ 作:柴田 晋吾
絵:津田真帆
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2009年08月
ISBN:9784323031132
評価スコア 4.22
評価ランキング 23,797
みんなの声 総数 22
「四季のえほん あきですよ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 秋を感じます!

    あまりにも暑い夏を過ごしていると
    涼しい秋が待ち遠しい(^^ゞ

    日本人は、四季がある風土で生活しているから
    自然の変化とかがあって
    感受性も豊かで
    心が繊細なのかもしれませんね

    その感じが上手に表現されています
    言葉の繰り返しと
    場面場面でメインになるものが
    大きく描かれているのも素敵です

    宇宙!から始まるのも素敵

    紅葉のお花畑のような山々
    田んぼと彼岸花

    いもほりの場面で
    勝手なことしているこどもの姿が描かれているのも
    好きです

    全部秋!素敵です

    投稿日:2012/08/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • 懐かしい芋掘り遠足

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    今までに実際に見た秋の光景を、重ね合わせながら読みました。
    ハイキングや、田舎の田んぼ、子どもの芋掘り遠足などが懐かしかったです。
    日本列島、北から南まで、秋の訪れのタイミングも地域で違いますが、十五夜などは前半のページがよかったのではと思いました。

    投稿日:2019/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • あきですよ 秋の魅力満載

    秋の自然が満載です
    秋を満喫できますが  もう少しドラマがほしいです 
    あきですよ  はじめの宇宙の様子が ステキデスが・・・

    秋の様子がきれいです 詩のようですね

    いもほり いなほのかがやき きれいです 四季があるのはいいですね 

    投稿日:2013/12/02

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット