新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

どろんこのおともだち」 その他の方の声

どろんこのおともだち 作・絵:バーバラ・マクリントック
訳:福本友美子
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2010年10月
ISBN:9784593505234
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,802
みんなの声 総数 26
「どろんこのおともだち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • シャーロットは女の子なのに どろんこや 自然のものをたくさん集めて男の子のような自由なおてんばな女の子
    その 生き生きとした発想と行動力羨ましいです

    人形をプレゼントしたエズメおばさま どんな人かと思ったらなんと シャーロットのようにこどもだったら 遊びたいとおもっている おばさんだったのです!(こんなおばさんにも あこがれます、子供心を持っているおばさんなんですね!)

    くまのブルーノとどろだんごケーキ作っている場面からはじまり うきうきして読みました。 わたしも 子供だったら シャーロットのような女の子になりたいな〜
    羨ましく思いました

    人形に 息を吹き込み、生きているように変化するのも 分かるような気がします。 シャーロットもブルーノもダリア(人形)もみんなが生き生きと遊んでいて さわやかで こんな子供がいることが嬉しくなります!
    お母さんや おばさんも よき理解者だからこのような自由なシャーロットがいるのだな〜と思いました
    親として見たら・・ この子のようにあそんでいる子は心配なのでは?

    このような子は今いなくなっのでは?  この絵本は お話の世界のあこがれで〜すかね

    クラシックな絵がいいです(シャーロットの部屋は、私は 驚き、あこがれ 楽しい〜羨ましい!)

    どんな 大人になるのかが たのしみで〜す

    おてんばな女の子にお奨めの絵本ですね!

    投稿日:2011/01/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • おてんばさん

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    図書館ではバーバラの新刊本として紹介されてましたので、借りてきました
    「ないしょの・・・」とはお話の進み方も違いますが、おてんばなシャーロットとお人形のダリアが泥んこになっていく様は、心配になりつつ、おもしろうそうだなという感情で読みました
    お話の中では決してダリアの言葉は出てきませんが、シャーロットとの心の交流が、しぐさに表れていて、女の子ならではの共感がわくと思います
    昔やっていたごっこ遊びを思い出します・・・

    投稿日:2010/12/22

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット