新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ワニぼうのかいすいよく」 その他の方の声

ワニぼうのかいすいよく 作:内田 麟太郎
絵:高畠純
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2003年
ISBN:9784894233591
評価スコア 4.23
評価ランキング 23,682
みんなの声 総数 34
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 海は塩味?

    初めて海水浴に行ったワニぼうには、何よりも海の水がしょっぱいこと、海の生きものは塩味がないと生きていけないことに驚いたようです。
    他になかったのかなぁとは思うのですが、このとぼけたところが、ワニぼうらしさかも知れません。
    絵日記が最高でした。

    投稿日:2024/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼのします。

    ワニの家族の海水浴のお話です。
    息子のワニ坊は初めて海に来て
    水がしょっぱくて驚きます。
    でも、タコは海水を平気で、ごくごく飲むし
    カニは、しょっぱくない水を、まずいと言うのです。

    なんとも、ほんぼのとした
    可愛いお話の展開で
    ユーモアもあり、2歳ぐらいのお子様から
    楽しめるのではないか?と思いました。

    個人的にはワニのお母さんが赤い口紅?
    をつけているのがツボです。

    投稿日:2017/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 質問がかわいいね

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    生まれて初めて見る海の大きさに驚いたワニぼうは海のしょっぱさにもびっくり!
    でもタコやカニさんは全然大丈夫です・・・なぜなんだろうという気持ちをなかなか言い出せず、日記に書いたというお話です
    うちの子供たちは初めて海に連れて行ったときは、海に戦いを挑んでました・・?
    押し寄せる波に向かって、砂を投げて「☆*※?%&#」と叫んで・・・
    そんなことを思い出しながら、ワニぼうも、きっと不思議なことがいっぱい頭にうかんでいたんだろうなぁと考えてました
    でもケーキはやっぱり甘いほうがおいしいよね

    投稿日:2008/03/30

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / 月夜のみみずく / まくらのせんにん そこのあなたの巻

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.23)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット