話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ぼくのすきなやりかた」 その他の方の声

ぼくのすきなやりかた 作・絵:五味 太郎
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1998年09月
ISBN:9784033308104
評価スコア 4.46
評価ランキング 11,007
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 2冊並べて楽しめます!!

    たまたま「わたしのすきなやりかた」と
    並んであったので
    何も考えずに2冊一緒に借りてきました

    正解!!!!!

    「わたし」はてっきり「女の子」バージョンだと思ったのです

    最初にこちらを読んで
    「そうそう!!
    男の子ってこんな感じ
    わかるわかる」と共感

    気ままな
    わがままな
    ということではなく
    基本的な感覚?持って生まれたものみたいな

    わざとではなく
    こういうことにおもしろさを
    感じるのでしょうね


    カバーのところに
    「一緒に並べて読んでみてください」とのこと

    \(◎o◎)/!
    すごい!!
    色とか小物が上手く使われてる

    なるほど・・・

    おもしろい!です

    これは、2冊並べて見る価値あり

    五味さんのセンスってすごいなぁ〜

    投稿日:2014/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぼくのすきなやりかた 
    男の子は ほんとに いたずらや考えていることがおもしろくて ママから見たら 怒りたくなることばかり してくれますね!
    お箸使わず得意げな食べ方(ほら! ママが怒ってるよ)
    靴下なんか 臭い臭いかいで・・・・
    女の子にはちょっと考えられないこと考えたりしたりするのですね
    生まれたときから 頭の構造が違うのかな??
    遊びの天才でもあるように思うときがあります。
    おしっこしてるところなんか 笑えるよ こんな子 いるいる・・・
    やっぱり おもしろいけれども ママにしたら やんちゃで いたずらで 怒ることが多いのが 目に見えるようで〜す
    五味さんも こんなやんちゃな 男の子だったんですかね?
    人は それぞれ 考えていることが違うから ぶつかりあったり けんかしたり でも 違うからこそ おもしろいんですね
    笑いながら読めるのは 客観的に見ているからかも?
    子育てママも楽しんで読めたらいいねえ〜。 怒ってばかりでなくなるかもね。(子育て終わった母より)

    投稿日:2011/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどもの真の姿か・・・

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    僕の好きなやり方を連発してくれる男の子
    まさに子どもの真の姿を代表しているような行為に、お母さんは閉口している様子・・・・

    でものびのびしているんですよね!
    やりたいだけやれれば、ある程度はすっきりするのかな・・・
    この絵本を見ながら子どもたちは一体何を思うのでしょう・・・

    親としてはすべて肯定するわけにはいかないでしょうが、やりたいことを認めてあげることも必要なのかしら・・・

    次はママの立場からの「わたしのすきなやりかた」を読んでみます

    投稿日:2011/07/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 僕なりに!

    • そやでさん
    • 20代
    • その他の方
    • 大阪府

    「わたしのすきなやりかた」を読んでこちらも読みたくなりました。
    母はこうして欲しいんだけど、、、僕だって好きなやり方があるんだい!変てこな服の脱ぎ方をしたり、おもちゃを散らかしたりと「僕」なりのやり方でお母さんを困らせてしまうのです。
     いかにも子供らしく、また自分にも重ね合わさって照れ臭くもなりました。五味さんの視点は楽しいですね。

    投稿日:2007/01/20

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット