あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
並び替え
2件見つかりました
なんともユニークな表紙と 工藤さん訳とのことで 図書館より借りてきました とっても素敵に過ごしていたのに びじんめうしのローザったら 価値観が雑誌によって、変えられちゃった!? くにいちばんの「びじんめうし」も くにいちばんの「おりこうさん」とは いえないみたい なんとも、人間さまにも 耳が痛いような(^^ゞ 案外、気付いていない? 隣の芝生は青く見える? 自分の良さは、なかなか見つけられないし ないものねだり?に どうしてもなっちゃうのかも “欲”なのかな ローザを笑えないなぁ〜と、思います ジャンが振り回される姿も なんともわかるし かわいそうになるし 「こんなの わたしじゃないわ!」 この一言がすごいなぁ〜と思いました 気付くって、大切なんですね にわとりさんがかわいい(^^ゞです
投稿日:2013/06/22
ちょっぴり女心を持っている牝牛の話です。牝牛のローザはふとっちょだけど毎日美味しいクリームたっぷりのミルクを出してくれます。飼い主のジャンも大喜び、まわりのみんなもううっとり。でもローザは細くなることこそが美しいと思ってしまいます。そして食べない。薬を飲んで痩せます。でもその姿は美とはかけ離れています。姪っ子も最近の風習を見て、育ちざかりなのにダイエットしなきゃあと言います。今のままでも十分痩せているのにですよ。そんなとき、牛さんは牛さんの美しさがあるのよと絵本を読ませながら言ってあげました。ものがあるままの姿こそ美しいとこの絵本は言っているような気がします。
投稿日:2008/07/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索