新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ

もったいないばあさん」 その他の方の声

もったいないばあさん 作:真珠 まりこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2004年10月
ISBN:9784061323049
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,159
みんなの声 総数 182
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • おばあさんの気持ちがよくよく分かるのです

    ご飯もきれいに食べてほしい  水も 大事に使いたい

    なみだが もったいないは 笑えました。

     おもしろいおばあさんは 紙で 怪獣スーツをリホームするなんて、
    「にじいろえんぴつ」もアイデアがいいな〜
    なんでも 使い捨てにしてしまう 最近の生活への アドバイス うまい!
    もったいない  大事な言葉です!(私も 家族に 電気のつけっぱなし 水などもったいないと言ってます!)

    みかんのかわ 私もやってますよ

    おひさまと共に生活する スタイル 夜は寝るだけ 今では テレビがあるので 夜は遅くまで起きている人が多いので電気も使いすぎですね!(生活習慣を考えてみる チャンスですね)

    環境問題を考える上でも 大事なことを 教えてもらってます
    出来ることは 少しでも やってみる(実行 継続ですね)

    もったいないばあさん ありがとう!

    投稿日:2011/01/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • もったいないばあさんを読ませて頂いて、とても感動しました。これはもったいないについて考えさせてくれるからです。過去を振り返れば、我が家は昔から、もったいないということをよく言っていたように思います。けれども私はいつの間にか、もったいないの心を忘れていました。何十年も、もったいないということをあまり意識せずに過ごしていたように思います。そんな私にこの本はあらためて、もったいないということを教えてくれました。素晴らしい本です。ありがとうございました!

    投稿日:2024/01/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • もったいないの基準

    人気のある絵本とは知らずに読みました。
    物を大切にする心を育てたいと思うものの、この絵本を読むと「もったいないの基準って、なんだろう」と考えてしまいました。
    口の周りのご飯粒を舐め取るとか、暗いときに電気をつけるのはもったいないから早く寝ろとか、ちょっとやり過ぎではと思うところがいくつかありました。
    「もったいない」と思う基準は、人それぞれ。
    それを感じさせてくれる絵本でした。

    投稿日:2023/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • もったいないって?

    私からして、もったいないの定義とは何かを考えることがてきる一冊です。おばあさんのまだ使える、よく考えたらものを大切にすると、見えてくるものが意外に単純だったりすると思います。度が過ぎてもいい迷惑になりますが、この考え方は大切にするものです。

    投稿日:2020/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • わたしたちは日々、色々なものを捨てる生活をしている。
    牛乳を飲めば、空いた紙パックを捨てる。
    卵を焼けば、その殻を捨てる。
    わたしたちの生活は、朝から不要になったものがたくさん生まれては消えてゆく。

    もったいないばあさんは、食べ残しをした男の子の元へやって来る。「こんなに残してもったいない」と言って、残したものを食べてしまいます。歯磨き中にお水を出しっぱなししてると、やっぱりやって来る。

    「もったいない、もったいない」

    とうとう男の子は泣き出してしまうのですが、その涙ももったいないって!(笑)

    最初はいつでも現れるばあさんがちょっと怖かった。けれども「もったいない」からは、いろんなアイデアが生まれ、新しいものとの出合いがある。ばあさんは、捨てる前ににもうひと工夫して、まだまだ使えることを教えてくれる。
    泣いていた男の子もいつの間にか、もったいない精神を楽しんでいます。

    「もったいない」って思うことは、「まだ何か使えるかも?」と、考えることなのかもしれないですね。

    この絵本は筆者がお子さんに「もったいないって、どういうイミ?」と聞かれたことから作られた絵本だそうです。

    「もったいないを言う人」=ケチ、物を捨てられない人って、なんとなくイメージしがちだけれども、「もったいない」=「おもしろい」というイメージを子供たちが持つということも大事。本書はそんな一冊になっていると思います。

    投稿日:2019/11/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • もったいないばあさん

    「もったいない」という概念は昨今忘れさられていないだろうか。
    亡き父は、小さくなってしまった鉛筆に竹の筒をさしこんで使っていた。父の勤める会社の古い机をリヤカーに積んで家に運んできてくれた。私の勉強机は、段ボール箱から木製の机になった。
    擦り切れそうなよれよれのステテコも大切にはいていた。
    使い捨て時代の今日。美しい地球の将来は・・・。
    私はティッシュの使い方を一人一人が工夫することで地球温暖化防止の一役をになうと思う。

    投稿日:2019/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • もったいないが可愛く、面白く書かれています。絵も綺麗ですてきなもったいないばあさん。

    子供にも、大人にも、日本語を勉強している外国の方と朗読練習にもおすすめしたいです。

    なんでもかんでもちょっと食べて、気に入らないとすぐにポイ!100均のお買い物も楽しいし、周りはぴかぴかで新しい物に溢れてる日本。
    いいんだけど、いいのかな〜と思いながらの毎日です。

    「もったいない」がなくなってしまわないように、もったいないばあさんを日本のゆるキャラにして、日本発のSDGs活動に!

    さ、今日も日が暮れたらさっさと寝るか!

    投稿日:2019/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ド迫力

    表紙からインパクトがありますが、ページをめくると、更にド迫力のおばあさん! でだしから、その行動には、びっくり! 迫力のある絵とシンプルな文章で、「もったいない」という言葉の意味を小さな子どもでもわかりやすく描かれています。自分が子どもの頃は、「もったいない」jはよく言われ、あたりまえでしたが、物があふれ、「もったいない」が忘れがちな今、とても必要な絵本だな、と思いました。

    投稿日:2019/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖い?!

    • 海猿さん
    • 30代
    • その他の方
    • 京都府
    • 男の子6歳、男の子4歳、

    もったいない事をすると登場する、もったいないばあさん。
    日頃、子供達が注意されてる事なので子供達はリアルに感じるみたいでした(笑)

    水をもったいないと言ってる顔が迫力があり子供が怖がってたので、カラーコピーして洗面所に張って節水出来るのを目指してます。

    投稿日:2012/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 羨望のまなざしで

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    3〜5歳児に読みました。
    絵本の大きさ、表紙のインパクトに最初から子供たちの集中力がありました。
    ばあさんやこどもの表情も大きく、はっきりとしているので、読み進めていくうちにどんどん子供たちものめりこんでくる様子が楽しいです。
    ばあさんがたくさんもったいないことを紹介してくれる中で、「にじいろえんぴつ」は羨望のまなざしで見てました。
    これもシリーズであるので続けて読んでみたいと思います。

    投稿日:2012/02/18

    参考になりました
    感謝
    0

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / キャベツくん / ピヨピヨ スーパーマーケット

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット