どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
並び替え
2件見つかりました
答えを知っている人には馬鹿げていても、子どもたちは素朴な疑問を解決しながら学んでいくのだと思います。 その意味では調べ学習、観察は基本かもしれません。 大人だって、事実は知っていても、どうしてそうなのかまで説明できる人はいないでしょう。 子ども電話相談の先生だったら何と答えるのでしょう。 事実を知り、事実を受け入れる事も重要ですね。 素晴らしい実体験でした。
投稿日:2024/08/23
実際の小学校での出来事を元にしたお話とのことです 授業で「にわとり」を書くことになり最初は見ながら、雨が降ってきたことで続きは教室で描くことから子供に疑問が飛び交います 「にわとりにおっぱいあったっけ?」 「ある」というこども「ない」という子供はそれぞれ根拠を言います その想像力といったら、大人の範囲ではありませんね・・・ その様子を楽しむかのような先生はやがて子供たちを鶏小屋へ促します 「実際にたしかめてみよう」と テレビ、ゲームと知識だけはあっても体験に勝るものはないですものね この絵本から活力を感じました
投稿日:2008/07/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索