話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

たまねぎちゃん あららら!」 その他の方の声

たまねぎちゃん あららら! 作・絵:長野 ヒデ子
出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2012年09月05日
ISBN:9784418128198
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,401
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 元気いっぱいの、たまねぎ家族

    元気いっぱいの、たまねぎ家族のおはなしでした。
    玉ねぎは、実は美味しいお料理になっているのに、
    生のたまねぎは、あまり、美味しそう!と思われないですね。
    でも、お料理になると、みんな大好き!なものに。
    そんなことが描かれていて、なるほど、と思いました。

    投稿日:2020/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • タマネギだいすき

    タマネギが苦手な子におすすめです。

    干されて、い〜い感じに皮が乾いた、タマネギの家族が、遠足にでかけます。でも、タマネギが嫌いな子どもたちに、出会います。
    憤慨したタマネギ家族、おいしい料理に変身します!

    絵が、ユニークで、楽しいです!

    投稿日:2017/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • たまねぎさんたちのプロ意識!

    非常にテンポがよく、読みやすいお話です。

    たまねぎ嫌い!!
    って子どもたちが言ってしまった時には、
    たまねぎさん達が怒ってしまわないかハラハラしましたが・・・。

    なるほど、そういう手がありましたか!!

    確かに、たまねぎそのものは苦手でも
    ハンバーグやカレーなんかは大好きな子が多いですものね。

    たまねぎさんたちのプロ意識!素晴らしいです♪

    投稿日:2014/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • たまねぎの底力にはまいりました

    たまねぎのお父さん たまさぶろう(きりりとした目が勇ましい)
     
    おかあさん たまこさん(かわいく優しそう)
      子どもたち たまちゃん こたまちゃん ちいたまちゃん  
    みんなは お父さんを先頭に旅に出かけます

    ばったりであった えんそくの子どもたち みんなは たまねぎ 
    きらい!  
    皮をむくと目が痛い 涙が出る (たしかに・・・)

    でもでも 父さんは負けてません!      ヘンシン  なんと ハンバーグに

    お母さんは、たまねぎのスープにヘンシン
     
    子どもたちはカレーにヘンシン
     
    子どもたちの大好きなお料理ばかりなんです。

     たまねぎの底力を感じますね!
    お料理には欠かせないたまねぎ なるほど すごいな〜 納得です
    おいしいお料理をたくさん食べてる こどもたち  もう たまねぎ 嫌いなんて 言わないでしょうね
     
    長野 ヒデ子さん なかなかうまいことたまねぎの絵本を届けてくださいますね さすがです!
    絵もすきです
    子どもたちにも読んであげたい絵本で〜す

    投稿日:2012/09/28

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット