話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

セサミストリートのなかまたち (10) なんて ついてない日なの!ふつうだと思う みんなの声

セサミストリートのなかまたち (10) なんて ついてない日なの! 作:アンナ・ディクソン
絵:トム・ブラノン
訳:せな あいこ
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1995年04月
ISBN:9784566003330
評価スコア 3.33
評価ランキング 55,261
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • クッキーモンスターじゃなかった

    くっきーもんたー(クッキーモンスター)が大好きな2歳の娘が
    図書館で「これ借りる借りるー!!」と騒いで借りてきた絵本です。

    でも、くっきーもんたーと同じ青い色でも、赤いお鼻がついてる。
    そう、この絵本の主人公はグローバーだったのでした。
    それでも娘はおかまいなしに楽しんでいましたけれども。
    グローバーだと言っても、勝手にくっきーもんたーということに
    なっているらしい。娘の中では。

    アメリカらしいというかセサミストリートらしいカラフルさで
    そんなところは素敵なのですが、お話の内容としては、私は
    なんだかなあ・・と思います。
    自分の寝坊が原因で始まったことなのに、それをすべて
    「ついていない」って思うのはなあ。
    私がママだったら絶対説教しちゃいそう(笑)。

    だけどグローバーのママは偉いな。ちゃーんと抱きしめて
    「だれだって、ついていない日はあるものよ。そんな日は、ただ
    いっしょうけんめいやれることをやってすごすの。いちばんいけない
    のは、おちこんじゃうことよ」と言ってくれるんです。

    グローバーは長ぐつがガバガバするから嫌みたいですが、この長ぐつ、
    欲しいです。娘は装具をつけているので普通の長ぐつを履くことが
    できないので。この前あきタイプだったら履けそう♪アメリカには
    こういうのがあるのかな?

    投稿日:2010/03/16

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット