新刊
工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!

工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!(偕成社)

ポテチ、10円玉・・・絵本で工場見学してみませんか?

  • 学べる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

とんとんとめてくださいなふつうだと思う みんなの声

とんとんとめてくださいな 作:小出 淡
絵:小出 保子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1992年9月25日
ISBN:9784834011531
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,445
みんなの声 総数 66
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かわいいお話

    3匹のネズミから始まる、かわいらしいお話です。
    迷子になって泊めてもらった家に、どんどん動物たちが来ます。
    一体誰の家なのかと思いながら読んでいくと、心やさしいクマさんのお家だったというストーリーです。
    「家の持ち主は誰なのか?」と考えながら、読んでしまいました。

    投稿日:2023/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 残念!

    ハラハラ、ドキドキ、ワクワク。
    最後はほのぼの、の展開。
    絵のタッチも優しく、柔らかくて、本当に素敵な絵本です。
    図書館で手にとってパラパラめくり、これは良い!と
    借りてきました。

    子供は、借りてきた何冊もの絵本におおはしゃぎ、
    「読んで、これ読んで」と、待ちきれずにページをめくり始めました。
    ところが、突然、「ぎゃーーっ!!」
    「かいじゅうだ。かいじゅうこわい」
    と、この本を指差してわあわあ泣くのです。

    怪獣に見えた影は、じつは優しい熊さんだった、というオチなのですが、息子は怖がって絶対読もうとはしません。
    「怖くないよ、読んであげよう」と言っても
    「いやだいやだ」と、断固拒否。

    あまりにも怖がりのお子さんには、向かないかもしれません。
    残念ながら、とうとう読んでやれなかった一冊です。

    投稿日:2009/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぎゅうぎゅう

    • ねーねーさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子11歳、女の子10歳

    道に迷った動物たちが森の中に建つ家に次々と訪れます。
    でも、その家に住んでいるはずの動物は留守のよう。
    あまりに疲れていたので、3匹のねずみ、2匹のうさぎ、3匹のたぬきが大きなベッドで寝ていると足音がして大きな影が近づいてきます。その家の住人のくまです。
    道に迷った動物が泊めてくださいと来るのは慣れているようで、この日も温かいシチューを作っていてくれていたようです。ぎゅうぎゅうのベッドで9匹みんなで寝たのでした。

    小さなリュックや水筒、お部屋の様子が細かく書いてあり温かさが伝わってきます。
    でも、黙ってお家に入ってしまうのはいけないことだし、そこへ他の人も招き入れてしまうのもどうなの?と大人の私は思ってしまいました。なので、☆3つです。

    投稿日:2006/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しいくまさんの家でした。

    三匹のねずみがハイキングで迷ってたどり着いた家。

    いったい誰の家なんだろう

    と言いながら、ベッドで休んでしまうだなんて、度胸があります。^^;
    そして次々現れるほかの動物たちにも

    どうぞどうぞ

    と、泊めることを了承するなんてずうずうしくて笑えます。
    優しい熊おじさんでよかったね・・・。

    投稿日:2006/06/14

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / ちょっとだけ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(66人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット