新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

おはなしのたからばこワイド愛蔵版(3) カエルの王さまふつうだと思う みんなの声

おはなしのたからばこワイド愛蔵版(3) カエルの王さま 作:江國 香織
絵:宇野 亞喜良
出版社:フェリシモ出版
税込価格:\1,415
発行日:2009年07月
ISBN:9784894324923
評価スコア 3.88
評価ランキング 45,577
みんなの声 総数 39
「おはなしのたからばこワイド愛蔵版(3) カエルの王さま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • イラストの好みで選ぶ感じだと思います。

    グリム童話 かえるの王さま(岩波書店)
    の方を先に読んで、今一つ終わり方が腑に落ちなかったので
    もう一つ読んでみよう、とこちらも手に取ってみました。

    が、グリム童話 かえるの王さま(岩波書店)以上に読みづらく感じます。
    おそらく、小さい本(手のひらサイズ)にたくさんの文章を入れているからでしょう
    このお話はこれ以上文章を減らしてしまうと
    お話自体を損ねてしまいます

    個人的な感想ですが
    グリム童話 かえるの王さま(岩波書店)ではむねのたが、だったものが
    この本では心臓の輪っかになっている
    などなど、わかりやすく文章が今の言葉に直されているようです。

    そのほか、
    グリム童話 かえるの王さま(岩波書店)ではいわゆる昔語り調で長い文章を読んでいて心地よい。イラストはカエルがあーだこーだ言うシーンを丁寧に書いています。

    この本はイラストもピンクがベースでかわいらしい色使い。カエルがごにょごにょいうシーンなどにはページを割かず、かわいいがテーマなのかな?

    どちらも忠臣ハインリヒまで触れています。
    あとは、イラストの好みで選ぶ感じだと思います。

    投稿日:2018/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • お姫様は何歳なんでしょう

    古典で、結構読ませたいと思う本です。

    毬をなくしてそのために願いを聞いてしまうとか、何歳なんだろうと思いました。

    約束を破ったり、ベッドでもいじわるで、こんな姫でいいのだろうか。でも、幼いなら仕方ないかなあ、、、。

    ハインリヒは非常に忠実で素敵です。

    絵は顔が冷たい感じですね。

    投稿日:2015/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • わがまま姫様

    タイトルを見て昔読んだことがあるかも、というほどの印象の絵本でしたが、大人になって読み返してみて、美しいお姫様の性格の悪さに驚きました。
    約束を守らず、カエルを邪険に扱う姫ですが、王様には逆らえず、しぶしぶカエルを受け入れます。
    実はカエルは王子様で、二人は結婚してハッピーエンドというおはなしに、この性格の悪い姫が幸せになって終わり?となんだか釈然としない気持ちになりました。
    おはなしの内容はあまり好きではなかったのですが、この絵本の独特なイラストと色調は、グリム童話の世界にとっても合っていて、とても素敵だと思います。

    投稿日:2015/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ん〜〜

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    他の「カエルの王さま」を読んだことがあったのですが、やっぱりこのお話は「ん〜〜」という感じですね。
    どうしてこのお姫様と結婚するんだ!?
    カエルを壁に叩きつけるような人なのに!

    お姫様のお父さんである王さまがとても厳格な人なんだから、もっと良いお姫様に育たなかったのかしら・・・と思ってしまいました。

    投稿日:2015/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何だか納得がいかない話だけど

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子3歳

    「カエルの王子様」のお話はいくつものヴァリエーションがあるようですが・・・。

    助けてくれたカエルに最後まで優しくすることなく、壁に投げつけたのに、魔法がとけてカエルが王子様になって結婚するんですね。そんな上手い話があっていいのか?と腑に落ちないのですが、これもグリムなんですかね。大人なら、その理由をあれこれ想像したりできますが、子供が聞いたら、この本のままに理解しそうです。

    何だか子供には読み聞かせたくない話ですね。

    投稿日:2015/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • うーむ?

    カエルの王様自体を初めて読んだのですが、解釈が難しいお話だなって思いました。
    姫が大人になる過程を描いたという分析もあるようですが…。
    カエルの姿の王子様は、姫の嫌悪感と不安の現れ?
    なるほど…という気にもなりますが、子どもには難しすぎる印象です。

    そして、カエルが王子様に戻った後に登場する、ハインリヒという人がまた謎の存在で…。
    このお話で、ハインリヒが意味するところは、全く解りませんでした。
    お話を楽しむというよりは、お話を分析する方が楽しそうです。

    でも、姫に不快感を覚える人が多ということに、約束を守るということが、いかに大切なととなのかということを感じました。

    投稿日:2015/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 江國さんの文章表現がとてもきれいなのが心に残りました。特に、
    「まだ人々の願い事がきちんとかなえられていたころ」とか、「何もかも見ているはずのお日さまでさえ」とか、「そんなに泣いたら、石だってあなたを気の毒に思うことでしょう」です。なんかいいですよね、こういう表現。私には絶対できない技ですが...

    が、お日さまが見ていたはずなのに、どうしてこのお姫様の外見の美しさだけを見ていて、内面を見ていないんでしょうか。すごく自分がかわいいことを自覚している、すごく嫌な女の代表的な王女なのに...
    でも、そのお父様である王さまがまともな人で良かったと心から思いました。

    私の率直な感想は、こんな性悪女でも結婚するの? です。いや〜、思いっきり裏切られたって言うのに、結婚するなんて、私だったら無理無理。なんだかな〜という気持ちが正直なところ残り、めでたしめでたしと心から思えませんでした。

    投稿日:2015/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • めでたしめでたし

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    このお話は読む度におひめさまが…うーんって思ってしまいます。
    外見は美しいおひめさまですが、ね。
    先入観があるのかもしれませんが、挿絵のおひめさまがわがままそうに見えました。
    カエルにキスするバージョンではなくて、カエルを壁に叩きつけるバージョンです。
    忠臣ハインリヒも王子さまもおひめさまもみんな幸せ。めでたしめでたし。

    投稿日:2015/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこか気だるさを感じる宇野亜喜良風

    グリムの『カエルの王さま』の江國香織版です。
    数多くの絵本、童話、小説を書いている江國さんなのですが、凝縮した文章のせいか少しガサツな感じがしました。
    子供向けの絵本だから、あまり表現へのこだわりは持つ必要はないのかもしれませんが、宇野亜喜良の絵が、主人公のお姫様の心象を瞳に込めているので、もっとお姫様の心の描写まで踏み込んでくれたら大人向けの絵本になったのにと思いました。
    お姫様は生意気でわがまま。
    王様は厳格なかたぶつ。
    ハインリヒは確かにわっかで体を締め付けなければ、精神爆発を起こしそうないでたちです。
    表紙にひかれて手に取りましたが、少しがっかり。

    投稿日:2012/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • わがまま

    こんなに我がままなのに
    最後はきちんと王子様と結婚してしまう。
    これでいいんでしょうか?
    宇野さんの絵に力がありすぎて?
    いつもお話に集中できません。
    挿絵という感じではなくて、文が添えてあるという感じ。
    もうそれだけで、いろんなことを考えてしまって・・
    別の方が書かれた「カエルの王様」も読んでみたいです。

    投稿日:2011/06/11

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット