日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
野菜の断面図も白黒で見るのとカラーで見るのでは全然違って見えて、面白いです。 また、いろいろな野菜の切り口もこの絵本で見ると芸術的な形に見えます。 私にとっては面白いですが、1歳の子どもはまだあまりぴんときていない様子でした。 けれど、野菜もいろいろな角度からみると見え方が変わるというのを少しでも感じてもらえたらいいなと思いました。
投稿日:2020/12/22
タケノコなどあまりまだ親しみがない野菜もありますが、二歳の息子は大好きなトマトの切り口などを覚えて、すかさず「とまとぉー!」と答えています。 読む大人も、子供と共に楽しみながら学べます。 包丁が使えるようになったら、切り口を確かめながら見せてあげるとまた興味のわきかたが違うかもしれません。 食育にも役立つ絵本です。
投稿日:2019/03/18
野菜の断面が白黒で表現されています。 知っている野菜ばかりだったので大丈夫だろうと思っていたのですが、三歳の子どもには難しかったようです。 実際に切った野菜を見ながらであれば、小さい子どもでも理解ができるかと思います。 大人にとっては、新鮮で楽しめました。
投稿日:2013/08/29
食育の読み聞かせで読んでいただいた本です 野菜の断面図の影の本です かぼちゃなど独特の形ですぐわかるもの、かわいい形、ニンジンやきゅうりなどはマークのよう うちの子供はカラフルなものを好むので、あまり興味ないようでしたが、 大人はいつも調理している野菜の美しさが再認識できて、面白かったです
投稿日:2012/10/20
野菜だけではなく食べ物系の絵本が苦手なようで、やさいのおなかも 興味が低そうです。。黒い影絵の野菜の断面図とめくるとリアルな 野菜の断面図&そのものの形の野菜の絵がでてくるクイズ形式っぽい 1冊です。ただこの絵本のおかげで読んだ回数はすっごい少ないけど お買い物へ行った時など、「ねぎ!」とか「かぼちゃ!」とか沢山の野菜の種類は覚えられました^^
投稿日:2011/10/22
こういう見方もあるのだなぁ〜と感心しました。野菜に興味を持ってほしくて読んでみましたが、だめでした。子供からすると面白みはないような・・。でも、生のままの実物と食べれる状態のもを並べてやったら楽しくおもしろいかもしれません。
投稿日:2008/06/08
野菜の断面図が白黒で描いてあるのですが、これが結構大人でも難しいのです。 クイズ形式になっているのですが、数問わかりませんでした・・・。 我が家では子供をキッチンに近づけないようにしていたので、本物をちゃんと見せてやることが大切だよなぁ、と感じました。 子供と一緒に絵本を見て、その後本物を実際に切って見てみるというのがいいと思います。
投稿日:2007/06/05
ちょっと小さい子には 難しいかな。野菜の断面図が影絵のようになっており 次のページに カラーの断面図と 野菜の絵が描かれています。この絵本を見た日は、冷蔵庫の野菜は すべて切り刻まれました。 そうしてもう一度確認されるのです。 親も勉強になりますよ。本当にこんなんだったかなーなんて カラーの絵を見て納得したり。でも興味を持つ子 持たない子はっきり分かれるような気がします。
投稿日:2002/05/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索