あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
せなけいこさんのおばけシリーズはたくさん読んでいますが、こちらの絵本は少し笑ってしまいました。 ばけねこになりたい猫の必死さや、あの世では幽霊にも足があるとか、お話の展開に「ふふっ」と笑ってしまいます。 せなけいこさんの「くずかごおばけ」は少し怖かったのですが、こちらの絵本は全く怖くないので、怖がりのお子さんでも読めると思いますよ!
投稿日:2023/07/27
気の弱い猫が、強くなりたいと願い、ばけねこになろうとするお話です。 ばけねこになるための勉強は、ちょっぴり面白いですが・・・。 対象年齢が3歳〜ですが、あえて読まなくてもいいような気がしました。 子どもによっては、この絵本を見て、恐怖心しか残らないのでは?と思ってしまいました。
投稿日:2008/03/10
ばけねこになりたいと思っているのは・・いじめられて、バカにされている小さなネコ。くやしくて「ばけねこ」になりたいと思い勉強をする。墓場に行けばばけねこの親分に会えると思い、出かけるが会えたのは・・泣いてる幽霊。足をなくしてしまって泣いてる幽霊に一緒に足を探してあげる優しいネコ。幽霊が足をなくして泣いてるってところもユーモアがあっておもしろい!探してあげたお礼にばけねこの親分にばけねこになる方法を聞いてきてもらうことに。返事の手紙に方法が書いてあって、それを読んで日々勉強をするネコ。勉強をするネコの姿がおもしろくもあり、かわいくもあり・・。思わす「頑張って!!」と応援してあげたくなっちゃいます。
投稿日:2007/08/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索