あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
1から10までの数字それぞれに、 数のよみかたとその韻を踏んだような音を使って短いお話がついています。 自分で読むにはいいと思いますが、読み聞かせするには、リズムに乗りにくいかなと思いました。
投稿日:2010/11/04
上のところに数字が書いてあり、1の場合は「い」がつく物や動物の名前でその数え方が書いてあります。 この絵本では、いろいろな数字の読み方が覚えれるようになっていて、絵も鮮やかでかわいいです。
投稿日:2007/06/23
対象年齢は「小学低学年から」となっていますが、小さいお子さんから楽しめると思います。 文章の理解は難しいですが、いろいろな動物を見たり、数を覚え始めた子供と一緒に数えたりといろいろ楽しめます。 そして、一番のおすすめ点は本のサイズ。 小さいので、子供の手に持ちやすいようです。 そして、お出かけのおともにもぴったりです。 ぐりとぐらが大好きな2歳の娘は「ぐりとぐらの小さな本」と呼んで気に入っています。
投稿日:2007/05/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索